「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
予定表に添付ファイル付きメールをコピーするには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookでは、メールをナビゲーションウィンドウの[予定表]へドラッグするだけで、予定表に書きこむことができます。 しかし、添付ファイル ...
-
Outlookのリボンインターフェースの進化
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlook2010は、リボンインターフェースです。 Office2007では、取り残された感じでしたが、いよいよOutlookもリボンイ ...
-
Webページのタブを複製する3つの方法
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Internet Explorer 8
同じWebページを以下のように複数のタブに表示する方法です。 ブラウザで今開いているページはそのままにして、別のページを表示したい時がありま ...
-
ワードアートを使ってドラッグだけで大きな文字を簡単作成
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
A4サイズの用紙に大きな1文字を印刷する方法を紹介します。 印刷した用紙を貼り合わせることで、簡単に垂れ幕のようなものを作成できます。 例と ...
-
添付ファイルを開けない場合は設定を確認
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Outlook Express
ときどきメールの添付ファイルが開けないという話を聞きます。 ウィルス防止のために、添付ファイルには気をつけたほうがいいのですが、お友達のメー ...
-
フォルダを作成してメールを分類
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Outlook Express
受信したメールは、フォルダを作成して分類しておくと、後でメールを探すときに効率よく見つけられるようになります。 受信トレイで右クリックして[ ...
-
クリップアートの使い方(分解してカスタマイズもできる)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Office 2003共通
どんな文書でもちょっとイラストがあると、雰囲気が変わりますね。 手早く便利なクリップアートを使ってみましょう。 WordやExcel、Pow ...
-
-
コードネーム一覧とバージョン
Mac OS X(マック オーエス テン)のバージョンと、コードネーム、その和訳とリリース年月を記しておきます。 Macのバージョンを確認す ...
-
変換と修正
ことえりで文字を入力して、変換と修正をする方法です。 確定後に再変換したい場合の方法なども解説します。文字入力時に使用できるショートカットキ ...
-
Macウィンドウの名称
Macのウィンドウの名称です。 名称を知っておくと、トラブルなどがあった時などに質問がしやすくなります。 ウィンドウ左上の3つのボタンや、表 ...