hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Word 2003

切り取り線を入力する方法(文字をページ幅の中央に配置もできる)

2025/5/20  

Wordで切り取り線を入力する方法は、いろいろあります。 用途にあった方法で入力してください。 ページ幅のど真ん中に[切り取り線]と表示した ...

Word 2003

カレンダーの作り方(カレンダーウィザード)

2024/9/3  

Wordのテンプレートの中にある[カレンダーウィザード]を使うと、月ごとのカレンダーを作成できます。 ウィザードなので、各質問に答えていくだ ...

Word 2003

ワードアートで鏡文字(左右反転文字)を作成する方法

2025/4/10  

ワードアートで鏡文字を作成してみましょう。 鏡文字とは、左右反転させた文字のことです。簡単に作成することができます。 参考Word2007ま ...

Word 2003

Wordのインデントの名称と各インデントの設定方法

2025/5/22  

段落にインデントを設定すると、文章が見やすくなりますね。 インデントは、段落単位で設定されるということを忘れないでください。 一段落に対して ...

Word 2003

表の作成方法と行列の選択・挿入・削除と表のサイズ変更・分割

2025/4/7  

Wordでの表の作り方はいろいろあります。 表はカーソルの位置に挿入されますので、まず、表を挿入したい位置にカーソルを移動します。 カーソル ...

Word 2003

オートシェイプの吹き出しを挿入して調整ハンドルで向きを調整

2024/9/9  

オートシェイプの吹き出しを使うと楽しいですね。 [図形描画]ツールバーには、複数の吹き出しの種類が用意されています。 吹き出しを挿入すると、 ...

Word 2003

現在の日付と時刻(自動更新)はショートカットキーで簡単入力

2025/1/1  

Wordでは、ショートカットキーを使うと日付と時刻を簡単に挿入できます。 文書を開くたびに自動更新される日付と時刻です。 表示形式は、[フィ ...

Word 2003

年号や西暦を入力して今日の日付を挿入(ポップを表示してEnterキー)

2025/1/4  

Wordでは、本日の日付を簡単に入力することができます。 年号や西暦を入力すると、ポップが現れますので[Enter]キーで確定するだけす。 ...

Word 2003

テキストの背後にある図形や画像などのオブジェクトを選択するには

2024/10/23  

図形や画像などを背面として挿入した場合、いったんオブジェクトの選択を解除してしまうと、テキストが前面にあってオブジェクトの選択が難しいときが ...

Word 2003

葉書の印刷(はがき宛名印刷ウィザード)

2024/9/3  

Wordのはがき宛名印刷ウィザードを使用して、葉書の宛名を作成する方法です。 ウィザードなので、各設問に答えていくだけで作成できます。 住所 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.