「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
ユーザーアカウントの画像変更
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
スタートメニューに表示されるユーザーアカウントの画像を変更してみましょう。 スタートメニューのアカウントの画像をクリックすると、[ユーザーア ...
-
ダイアログボックスの各部の名前とその説明
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windowsでは、設定などを行うときにダイアログボックスが表示されることがあります。 ダイアログ(dialog)とは[話し合い]という意味 ...
-
ファイルやフォルダの簡単コピー
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
テキストやパソコン教室で習ったことは、自宅のパソコンでも活かしたいですね。 でも、それらは大事なデータです。 Excelでは、誤ってデータを ...
-
便箋のような罫線を引いた用紙を簡単作成(A4サイズとA5サイズ)
2017/01/07 -Windows 8 & Office 2013 Word 2013
Wordで便箋のような罫線を引いた用紙を簡単に作成する方法です。 以下のように罫線のみの用紙は、驚くほど簡単に作成できます。 また、A5サイ ...
-
IMAPのデータファイル(.ost)の保存先変更
2017/01/07 -Windows 8 & Office 2013 Outlook 2013
Outlook2013のIMAPデータファイル(.ost)の保存先を変更する方法です。 (私が行った環境は、Windows 7 32bit、 ...
-
Do Not Trackの有効/無効(トラッキングの防止)
2017/01/07 -Windows 8 & Office 2013 Internet Explorer 10
Internet Explorer 10のインターネットオプションには、[常にDo Not Trackヘッダーを送信する]というチェック項目 ...
-
写真の幅を揃えて挿入するには表の列幅を固定すると効率的
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Wordの表に写真を挿入する際、サイズが異なる複数の写真を同じ大きさで統一して挿入する方法を説明します。 自分で撮った写真をWordの文書に ...
-
メールと予定表を並べて表示するには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookのメールウィンドウと予定表を並べて表示すると、予定を確認しながらメールを作成できるので便利です。 また、並べて表示しておくと、 ...
-
予定表に添付ファイル付きメールをコピーするには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookでは、メールをナビゲーションウィンドウの[予定表]へドラッグするだけで、予定表に書きこむことができます。 しかし、添付ファイル ...
-
Outlookのリボンインターフェースの進化
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlook2010は、リボンインターフェースです。 Office2007では、取り残された感じでしたが、いよいよOutlookもリボンイ ...