hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Word 2010

テキスト範囲のグループ化をして編集をロックする

2024/12/22  

テキスト範囲をグループ化しておくと、削除も編集もできなくなります。 [テキスト範囲のグループ化]は、[開発]タブの[コントロール]グループに ...

Word 2010

グループ文書とサブ文書は[アウトライン]表示モードで操作

2024/9/5  

グループ文書とは、複数の文書をグループ化して1つの文書のように扱うことができる機能です。 グループ化すると、検索や置換作業をまとめて行うこと ...

Word 2010

画像の編集ができない(図のクイックスタイルが表示されない)

2024/10/26  

Wordなどを起動して、画像の編集を行うのは楽しいですね。 Office2007以降は、[図のスタイル]などの機能が増えて豊富なバリエーショ ...

Word 2010

コンテンツコントロールとフォームコントロール

2024/10/23  

Word2010で[開発]タブの[コントロール]グループにある[コンテンツコントロール]を使って作成した文書を、[Word97-2003]の ...

Word 2010

段落先頭の黒い点を消すには[段落]ダイアログボックスで設定

2024/12/22  

Wordの文書を開くと、段落の先頭に黒い点が付いていることがあります。 [BackSpace]キーでも[Delete]キーでも削除することが ...

Word 2010

表の代替テキストの入力はアクセシビリティチェックにも有効

2024/10/23  

Word2010から、表のプロパティで[代替(だいたい)テキスト]の設定ができるようになりました。 代替テキストは、アクセシビリティチェック ...

Word 2010

入力中に自動修正したい(したくない)文字列を設定するにはオートコレクト

2024/12/22  

Officeには、[オートコレクト]という機能があり、入力中の文字列を自動的に修正します。 この機能は、Word、Excel、PowerPo ...

Word 2010

コネクタの再接続とは最短距離のポイントに自動的に再接続する機能のこと

2025/2/14  

図形をコネクタで接続すると、コネクタのショートカットメニューに[コネクタの再接続]というコマンドがあります。 これは、[図形間の最短距離にあ ...

Word 2010

カレンダーウィザードをダウンロードしてテンプレートから起動

2024/8/26  

Word2003のときには、[標準のテンプレート]の中にあってインターネットに接続しなくても、いつでもカレンダーウィザードを起動してカレンダ ...

Word 2010

ブックマークの設定とジャンプ(ブックマークの表示設定はオプションで)

2025/6/4  

Word 2010でブックマークを挿入する方法です。 ブックマークを設定すると、クリックしてその場所へ直接移動できるようになります。 また、 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.