- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/5/31
Wordでは、ページによって用紙サイズや行数、ヘッダー・フッターなどを変更することができます。 そのためには、あらかじめ[セクション区切り] ...
2024/12/22
Wordで入力した内容を、ワンクリックでPowerPointに送信することが可能です。 ただし、既定ではリボンに対応するボタンが表示されてい ...
2024/11/13
Word2010でヘッダーまたはフッターにファイルのパス名を表示する方法です。 フィールドから[FileName]を選択して挿入する方法と、 ...
2024/11/19
ナビゲーションウィンドウは、Word2010からの新機能です。 文章内の構成を確認したり、変更するのに役立ちます。 見出しごとに階層構造で表 ...
2025/6/20
Word 2007以降、ステータスバーに[文字数]が表示されるようになりました。 ステータスバーの[文字数]の箇所をクリックして[文字カウン ...
2025/5/20
Wordで同じ内容のメールを複数の人へまとめて送信する方法です。 Wordでメール本文となる文書を作成し、その文書を開いて[差し込み文書]を ...
2024/12/22
Wordで文字列にハイパーリンクの設定をする方法です。 また、ハイパーリンクの設定はしたけど、印刷するため一時的に書式を変更したいという場合 ...
2025/6/4
[脚注]とは、文書内の文字に対して補足や解説をつけたいときに使用します。 [脚注]は、各ページの最後に表示され、[文末脚注]は、文書やセクシ ...
2025/8/31
文字列にも効果を適用できるようになりました。 Word 2010の新機能です。 [ホーム]タブの[文字の効果]ボタンをクリックすると、影、光 ...
2024/10/26
Wordに図や画像を挿入して[Enter]キーで改行すると、改行と同時に図や画像が一緒に移動してしまうことがあります。 改行しても移動しない ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.