「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
画像の編集ができない(図のクイックスタイルが表示されない)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Wordなどを起動して、画像の編集を行うのは楽しいですね。 Office2007以降は、[図のスタイル]などの機能が増えて豊富なバリエーショ ...
-
コンテンツコントロールとフォームコントロール
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010で[開発]タブの[コントロール]グループにある[コンテンツコントロール]を使って作成した文書を、[Word97-2003]の ...
-
段落先頭の黒い点を消すには[段落]ダイアログボックスで設定
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Wordの文書を開くと、段落の先頭に黒い点が付いていることがあります。 [BackSpace]キーでも[Delete]キーでも削除することが ...
-
表の代替テキストの入力はアクセシビリティチェックにも有効
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010から、表のプロパティで[代替(だいたい)テキスト]の設定ができるようになりました。 代替テキストは、アクセシビリティチェック ...
-
入力中に自動修正したい(したくない)文字列を設定するにはオートコレクト
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Officeには、[オートコレクト]という機能があり、入力中の文字列を自動的に修正します。 この機能は、Word、Excel、PowerPo ...
-
コネクタの再接続とは最短距離のポイントに自動的に再接続する機能のこと
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
図形をコネクタで接続すると、コネクタのショートカットメニューに[コネクタの再接続]というコマンドがあります。 これは、[図形間の最短距離にあ ...
-
カレンダーウィザードをダウンロードしてテンプレートから起動
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2003のときには、[標準のテンプレート]の中にあってインターネットに接続しなくても、いつでもカレンダーウィザードを起動してカレンダ ...
-
ブックマークの設定とジャンプ(ブックマークの表示設定はオプションで)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010でブックマークを挿入する方法です。 ブックマークを設定すると、クリックしてその場所へ直接移動できるようになります。 また、ブ ...
-
ブログの投稿(アカウントの登録)ができない
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2007から、ブログへ投稿できるようになりました。 ブログの投稿(Word2007) Word2010でも同じように投稿できるように ...
-
Wordからブログへの投稿(Wordで作成した文章をブログへ発行)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010でのブログへの投稿方法です。 Wordでは、作成した文章をブログの記事として投稿することができます。 [ファイル]タブの[保 ...