hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Excel 2003

行列を入れ替えて貼り付けるには(関数TRANSPOSEなら連動もできる)

2025/6/27  

表の行と列を入れ替えたいと思ったことはありませんか? Excelでは、簡単に入れ替えることができます。 下のような表があります。1月から12 ...

Excel 2003

ふりがなが表示されない・別のセルに表示したい(PHONETIC関数とマクロ)

2025/6/4  

Excelには、ふりがなを表示できる便利な機能があります。 そして、PHONETIC(フォネティック)関数を使って、ふりがなを別のセルに表示 ...

Excel 2003

キーボードから[今日の日付]と[現在の時刻]を簡単入力

2025/3/5  

Excelで現在の日付と時刻をキーボードから簡単に入力してみましょう。 まず、日付や時刻を入力したいセルをクリックしてアクティブにします。 ...

Excel 2003

Excelのヘッダーとフッターの設定(日付・ページ番号・画像を挿入)

2025/7/4  

ヘッダーとフッターの設定をしましょう。 ここでは、ページの右上に[日付]、ページ下の中央に[ページ番号]を設定します。 ヘッダーとフッターの ...

Excel 2003

範囲選択(行・列・ワークシート全体・データ範囲)

2025/4/3  

ワークシートでの範囲選択の方法をまとめてみました。 行や列の選択、離れたセルや連続したセルの選択、ワークシート全体のセルの選択などを紹介しま ...

Excel 2003

ハイパーリンクをまとめて削除するには

2025/4/1  

Excelでハイパーリンクを設定してあるセルがたくさんある場合、1つずつ消すのは面倒ですね。 Excel2003でまとめて削除する方法を紹介 ...

Excel 2003

ワークシートの[列幅]と[行の高さ]の調整

2025/3/13  

列幅や行の高さは、列番号の右側の境界線や行番号の下側の境界線を、クリックしたままの状態にするとポップヒントに表示されます。 複数列や複数行を ...

Excel 2003

ワークシートの行と列の覚え方

2025/4/1  

Excelのワークシートは、[行]と[列]と[セル]でなりたっています。 行番号は1行~65,536行までで、列番号はA列~IV列までの25 ...

Excel 2003

グラフの種類とパーツの名前

2024/9/21  

Excelでグラフを作成したい時、操作に困ったら検索して調べることもあると思います。 その時、グラフの名前やグラフのパーツの名称が分かると検 ...

Excel 2003

グラフメニューからグラフの編集

2025/3/27  

Excel2003では、[グラフ]メニューからも、グラフの編集を行うことができます。 まず、グラフを選択します。グラフを選択した状態でなけれ ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.