-
100%積み上げグラフにパーセンテージを表示(ピボットなら超簡単)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで100%積み上げ縦棒(横棒)グラフを作成したけど、データラベルにパーセンテージを表示できなくて困ったという経験がある方は多いと思 ...
-
Excel2013のPower View(パワービュー)で地図上にグラフを表示
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013では、[Power View]という機能が追加されました。 どんなものだろうと何気に触っていたのですが、簡単に地図上にグラ ...
-
[Tab]キーと[Enter]キーで効率よく入力する方法
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelでオプションなどで何も設定しない状態で、効率的に入力する方法です。 Excelのバージョンは関係ありません。 表の右端のセルまでは ...
-
積み上げ縦棒グラフに合計値を表示(テキストボックスを挿入して表示)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで下のような表を基に積み上げ縦棒グラフを作成しました。 その作成した積み上げグラフに合計値を表示する方法です。 グラフの作成はEx ...
-
グラフのデータラベルにセル参照(1つやすべての系列にセルの値を表示)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013では、グラフのデータラベルにセル参照の値を表示することができます。 Excel2013からの新機能です。 1つのラベルにセ ...
-
Power View(パワービュー)フィールドのデータ型変更
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013のPower Viewを作成すると、Power Viewフィールドで、数値ではないのに数値とみなされてしまうフィールドがあ ...
-
ピボットテーブルで複数条件の絞り込みをするにはスライサーを活用
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelでデータを抽出したり、絞り込みを行うために[データ]タブの[フィルター]をよく利用している方、またはテーブルを作成してフィルターボ ...
-
ピボットテーブルのフィールドのグループ化(日付/年齢をグループ化)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
ピボットテーブルでは、フィールドのグループ化をすることができます。データをより大きな括りで分析したい場合に便利です。 グループ化は、数値フィ ...
-
おすすめグラフに複合グラフを表示する条件と項目軸(横軸)の設定
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013のおすすめグラフはとても便利です。 [おすすめグラフ]ボタンを使用すると、選択したデータに適した数種類のグラフが提示されま ...
-
ピボットテーブルで累計と前年比(基準値に対する比率)を求める
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013のピボットテーブルで累計と前年比を求める方法です。 テーブルのフィールドで右クリックして、ショートカットメニューの[計算の ...