「Windows 11 & Office 2021」 一覧

Snipping Toolの文字認識機能(個人情報の黒塗りもできる)

Windows 11のSnipping Toolに文字認識機能が追加されました。 スクリーンショットを撮って、その中のテキストを自動認識して ...

A、B、Cなどのアルファベットの連続入力を簡単にするには

ワークシートに[A、B、C・・・]とアルファベット順に入力したいと思っても、オートフィルでは入力できません。 かといって、1つのセルに1文字 ...

ページ単位で選択するにはジャンプ機能を使用(連続操作もできる)

Wordの複数ページの文章において、効率よくページ単位で選択する方法を紹介します。 行単位や段落単位ではなく、ページ単位で選択して削除したり ...

ペイントの[塗りつぶし]を使って同じ色の箇所を一括で塗り替える方法

Windows 11のペイントで色を変更する方法です。 ペイントで塗りつぶしの色を変更する場合は、[塗りつぶし]を使って任意の色に変更できま ...

作成した表に1行おきに(または一定間隔で)空白行を挿入するには

表を作成した後、または、作成済みの表を基に新しく表を作成する場合に空白行を挿入したい場合があると思います。 1行おきに1行ずつ、あるいは2行 ...

[囲み線]や[網かけ]の編集は[線種とページ罫線と網かけの設定]で

文字を線で囲むには、[囲み線]を使用します。 また、文字の背景に色を付けるには、[文字の網かけ]を使用します。 [囲み線]も[文字の網かけ] ...

[F8]キーで選択範囲の拡張モード(単語・文章・段落・文章全体を選択)

Wordには、[選択範囲の拡張]モードというのがあります。 [F8]キーを押すだけで、単語や文章、段落、文章全体と拡張して範囲を選択できます ...

複数のセル/行/列を選択または解除するには[Shift]+[F8]で実行

離れた複数のセルや行、列を選択する時によく使うのが[Ctrl]キーですが、実は[Ctrl]キーを使用せずに選択する方法があります。 ショート ...

拡張または縮小する表の印刷範囲の設定はテーブルかOFFSET/INDEX関数で

行数や列数が可変する表を印刷する場合、たびたび印刷範囲の設定をするのは面倒です。 表をテーブルに変換すると、印刷範囲の設定を1回行うだけで、 ...

折れ線グラフの背景を目盛りの間隔ごとに色分けしたグラフの作成

折れ線グラフの背景を目盛りごとに色分けする方法です。 折れ線グラフと積み上げ面グラフの複合グラフを作成すると、積み上げ面グラフを折れ線グラフ ...

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

SNS

Profile

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.