- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/12/5
Excelで複数シートを両面印刷したい場合の方法です。 これって、できないと思っていたのですが、 複数シートの両面・カラー印刷 以下のサイト ...
2024/10/20
関数を使って常に連番が並ぶようにすることができます。 行を削除しても連番を維持することができるので、番号を振り直す必要がありません。 サンプ ...
2025/7/8
Excel 2013以降では、無料のアドインを使用することができます。 People Graphは、以下の記事ですでに紹介していますが、 今 ...
2024/8/23
Excel2013で既存のブックを開くと、列番号が数字になることがたまにあります。 特定のブックだけなのか?原因はよくわかりません。 列番号 ...
2024/11/2
Excel2013のPower Viewを作成すると、Power Viewフィールドで、数値ではないのに数値とみなされてしまうフィールドがあ ...
2025/5/20
Excel 2013では、[Power View]という機能が追加されました。 どんなものだろうと何気に触っていたのですが、簡単に地図上にグ ...
2024/10/12
スライサーとは、テーブルやピボットテーブルでデータのフィルタリングを視覚的に実行することができるものです。 Excel2013では、スライサ ...
2025/3/20
PowerPivotからデータを取り込んでピボットテーブルを作成した場合、データを更新するには、Excel2010では[PowerPivot ...
2025/3/20
Excel2013の[POWERPIVOT]タブにある[管理]ボタンをクリックして現れるウィンドウに数式列を追加する方法を紹介します。 Po ...
2024/10/12
Excel2010からのアドインであるPowerPivotは、便利なのであれこれ活用していますが、時々このピボットテーブルの元データはどこの ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.