hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Outlook Express

メール送信時の形式をテキストに変更するには

2024/12/30  

初期設定では、[メール送信の形式]はHTML形式に設定されていることが多いですが、必要に応じてテキスト形式に変更することができます。 変更す ...

Outlook Express

メールはドラッグ&ドロップで保存できる

2025/5/3  

大切なメールは コピーして保存しておきたいですね。 選択したメールを選択して、デスクトップなどにドラッグ&ドロップで保存できます。 または、 ...

Outlook Express

迷惑メールの受信拒否(メッセージからルールを作成)

2025/5/3  

登録した覚えのないダイレクトメールなどが届くことがありますね。 迷惑メールを受信しないようにする設定方法を紹介します。 メッセージからルール ...

Outlook Express

アドレスの簡単登録と返信すると勝手にアドレス帳に追加される設定

2025/5/2  

メールを受け取ったあと、アドレス帳を開いて毎回登録するのは面倒ですね。 簡単にアドレス帳に登録する方法を紹介します。 また、アドレス帳に登録 ...

Outlook Express

すべてのアドレス帳をエクスポートしてOutlookへインポート

2024/12/30  

Microsoft Outlookのインポートウィザードを使用しても、Expressのサブフォルダのアドレスはインポートされません。 Out ...

Office 2003共通

[ユーザー設定]ダイアログボックスの簡単表示

2024/12/24  

Office2003の[ユーザー設定]ダイアログボックスは 既定では表示されていないコマンドボタンをツールバーに登録したりするときに表示しま ...

Office 2003共通

ファイルの画像だけを取り出して保存するには

2025/2/5  

ワークシートに貼り付けてある画像だけを取り出したい場合の方法です。 [ファイル]メニューから[Webページとして保存]を選択することで、簡単 ...

Office 2003共通

スクロールバーの便利な使い方(上や下へ素早く移動/一画面単位で移動など)

2025/2/28  

ウィンドウのすべての範囲が画面が表示されていない場合、スクロールバーが表示されますね。 このスクロールバーの機能を知っておくと効率よく操作す ...

Office 2003共通

オートシェイプ(オブジェクト)の位置や間隔を揃えるには

2024/10/23  

オートシェイプを使って、直線を描いています。 でも、下のようにバラバラです。この不揃いの複数の直線を効率よく揃える方法を解説します。 参考O ...

Office 2003共通

最近使用したファイルの数の変更と非表示設定

2024/12/24  

WordやExcel、PowerPointなどでは、最近使用したファイルの一覧が表示されます。 表示するファイル数を変更したり、非表示にする ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.