hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Access 2010

アプリケーションパーツからメッセージボックスなどのフォームを作成

2025/8/17  

Access 2010では、[作成]タブにある[アプリケーションパーツ]から、テンプレートを選択してフォームなどを簡単に作成することができま ...

Access 2010

オートナンバー型の番号の振り直し(切り取りと貼り付けでリセット)

2024/9/8  

Accessのテーブルでフィールドのデータ型を[オートナンバー型]にして、レコードを削除すると、そのレコードは欠番になります。 以下のテーブ ...

Access 2010

オプショングループの作成と選択したデータの保存

2025/3/23  

Access2010でオプショングループを作成して、その選択データをテーブルに保存する方法です。 画像はAccess2010ですが、ほかのバ ...

Access 2010

ナビゲーションフォームの作成(フォーム・レポートをタブで切り替え)

2024/10/7  

ナビゲーションフォームとは、作成済のフォームやレポートをタブで切り替えて表示できるフォームのことです。 6種類のレイアウトが用意されています ...

Access 2010

ナビゲーションウィンドウと検索バーの表示/非表示

2024/11/16  

Accessのナビゲーションウィンドウで右クリックして、[ナビゲーションオプション]を表示することができます。 ナビゲーションオプションの[ ...

Access 2010

[引数が無効です]のエラーメッセージが出た時の対処方法

2024/10/6  

Access2010でデータベースを1つ作成して、フォームのテキストボックスに文字を入力しようとすると、[引数が無効です。]のエラーメッセー ...

Access 2010

テーブル/クエリにレコードが1件もない時にメッセージを表示する

2024/11/2  

Accessのテーブル/クエリでレコードが1件もない時、そのテーブルを基にして作成したフォームを開こうとする場合は、[データがありません]と ...

Access 2010

レコード削除時の確認メッセージを非表示にする

2024/9/29  

Accessでレコードを削除しようとすると、毎回、確認メッセージが表示されます。 ○件のレコードを削除します。 [はい]をクリックすると、削 ...

Access 2010

主キーを設定して追加クエリで重複レコードを削除したテーブルを作成

2024/9/12  

Accessのテーブルから、重複レコードを削除してマスターとなるテーブルを作成する方法です。 同じ構造の空のテーブルを作成して、既存のテーブ ...

Access 2010

マクロアクション[出力]の代替は[書式設定を保持したままエクスポート]

2024/9/7  

Access2003のマクロアクションには、[出力]があり、これまでよく使っていました。 すべてのデータをExcelへ出力したほうが、何かと ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.