-
ナビゲーションウィンドウのツリーを自動で展開する設定
2021/03/24 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10では、デフォルトではエクスプローラーのツリーが自動的に展開されません。 手動で展開することは可能ですが、やや手間がかかり ...
-
画面上の文字サイズのみを大きくする/全体を大きくする
2021/03/18 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10では、画面の文字サイズを簡単に大きくすることができます。 ディスプレイの表示を125%などに拡大すると、ウィンドウ全体の ...
-
無料のテーマをダウンロードして壁紙(デスクトップ背景)を変更
2021/02/14 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のテーマを変更すると、デスクトップ背景も自分の好みの写真に変更できて、気分もリフレッシュできます。 自分で撮ったお気に入 ...
-
[スクリーンショットを使用して検索]や[Bing検索]で簡単画像検索
2021/02/04 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のスタートボタンの右横にある[検索]で、スクリーンショットを利用して簡単に画像検索ができます。 タスクバーの検索ウィンド ...
-
フォトレガシを使って写真をパソコンに取り込む方法
2020/12/24 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10に標準で搭載されている[フォトレガシ]アプリで写真を取り込む(インポート)する方法を紹介します。 フォトレガシのインポー ...
-
スタートメニューをカスタマイズしてフォルダーやアプリを使いやすく
2020/11/22 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のスタートメニューは、大きく3つの領域に分かれています。 [電源]などシャットダウンや再起動の時に使用するボタンが並んで ...
-
起動時のパスワード入力を省いて自動的にサインインする方法
2020/11/17 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10を起動すると、サインインの画面になりパスワードを求められます。 このサインインを省略して自動的に起動する方法があります。 ...
-
既定のWebブラウザーの変更
2020/11/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows10では、既定のWebブラウザーは、Microsoft Edgeが設定されています。この既定のブラウザーを変更する方法です。 ...
-
拡大鏡(音声読み取り機能付き)の起動と使い方
2020/10/18 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10では[拡大鏡]を使用して、画面全体、または画面の一部を拡大して表示できます。 細かい文字が見づらい時や、プレゼンなどで画 ...
-
マウスポインターを含めてキャプチャーしたい時は拡大鏡か動画で
2020/10/13 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windowsで画面をキャプチャ(スクリーンショット)する場合、一般的にはキーボードから[PrintScreen]キーを使う方法が一般的だと ...