-
デスクトップのショートカットアイコンが消える
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
Windows 7では、突然 デスクトップのショートカットアイコンが消えてなくなるという現象があるようです。 実際、今日、職場で見せてもらっ ...
-
Aero(エアロ)の有効化と無効化
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
Windows 7でAero機能を有効にする方法と無効にする方法です。 デスクトップ上で右クリックします。 ショートカットメニューから[個人 ...
-
CDにファイルを保存する
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ファイルやフォルダをCDに保存してみましょう。 書き込みを開始すると、[CD書き込みウィザード]が表示されるので、設問にしたがって進めていき ...
-
ショートカットメニューの[送る]をカスタマイズ
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
右クリックはよく使っていますか? いろんなところで右クリックをしてみましょう。思わぬメニューを発見をすることがあります。 ファイルやフォルダ ...
-
スタートメニューのカスタマイズ
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
スタートメニューに表示するプログラム数は変更することができます。 [[スタート]メニューのカスタマイズ]ダイアログボックスを表示して設定しま ...
-
目的のフォルダーへ素早く移動したい時はクイックアクセスにピン留め
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のエクスプローラーにはクイックアクセスという機能があります。 エクスプローラーの起動時にナビゲーションウィンドウに表示さ ...
-
Windows10をセーフモードで起動する方法
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10をセーフモードで起動する方法です。 トラブルシューティングから起動する方法と、システム構成で設定して起動する2つの方法を ...
-
登録されている拡張子を表示するには(Windows7からWindows11まで)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
拡張子とは、どのアプリケーションで開くことができるファイルなのかを示すファイル名の最後に表示される3文字程度の文字列のことです。 Windo ...
-
シェイク機能(タイトルバーをシェイクして他のウィンドウを最小化)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
ウィンドウを複数開いている状態で、ある特定のウィンドウのタイトルバーをシェイクすると、他のウィンドウを最小化することができます。 左右のシェ ...
-
ユーザーアカウント制御の設定変更
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
Windows Vistaでは、評判の悪かった[ユーザーアカウントの制御」ですが、Windows 7では設定変更ができるようになっています。 ...