-
選択したセルの色でデータを抽出するには
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで色分けした表を作成して、セルの色で絞り込む方法です。 Excel2007からの機能です。 便利なので、ぜひ活用してみてください。 ...
-
印刷プレビュー時に[印刷プレビューの表示]ボタンが出現する
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013で[印刷]をクリックして、印刷プレビューを表示させると、時々、[印刷プレビューの表示]ボタンが現れ、このボタンをクリックし ...
-
マイナス値まであるグラフで横軸を下へ/項目名の位置を下へ移動する
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで、値がマイナスまであるデータをもとにグラフを作成すると、以下のグラフのように横軸が縦軸の0の位置に表示されて見づらいですね。 正 ...
-
ピボットテーブルを簡単に作成するには[おすすめピボットテーブル]
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013には、[挿入]タブの[テーブル]グループに[おすすめピボットテーブル]というコマンドがあります。 おすすめグラフと同じよう ...
-
ワークシートに水平スクロールバーがない!シート見出しもない!
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013で時々、水平スクロールバーもシート見出しもない状態になってしまうことがあります。 どういう状況の時にこの現象が出るのかわか ...
-
開始日から終了日までの稼働日数を求める[NETWORKDAYS関数]
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
稼働日数を求める関数を使用すると、開始日から終了日までの稼働日数を簡単に求めることができます。 また、開始日から終了日までの祝日も指定できま ...
-
ワークシートからデータモデルへデータを追加するには
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013には、POWERPIVOTというアドインが標準で組み込まれています。 POWERPIVOTタブを表示させよう このPOWE ...
-
折れ線グラフを途切れさせない(データ要素を線で結ぶ)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013でデータに空白セルがあっても、折れ線グラフを作成した時に折れ線を途切れさせないようにする機能を紹介します。 たとえば、下の ...
-
氏名の列を姓と名の列に分割するなら[区切り位置指定ウィザード]
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで氏名セルを姓と名の別々のセルに分けるという作業をしなければならないことがあります。 F列の氏名は、空白スペースで区切られています ...
-
セルに0(ゼロ)を表示したくない場合の5つの方法
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelでセルに表示された0を非表示にする方法を5つ紹介します。 特定のワークシートのみに設定したり、条件付き書式やユーザー定義で設定する ...