-
カレンダーウィザードをダウンロードしてテンプレートから起動
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2003のときには、[標準のテンプレート]の中にあってインターネットに接続しなくても、いつでもカレンダーウィザードを起動してカレンダ ...
-
ミニ翻訳ツール(単語をポイントすると翻訳結果が表示される)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010には、文章中の文字列にマウスでポイントするだけで、翻訳される機能が付きました。 単語をポイントしたり語句を選択すると、すぐに ...
-
開くとき読み取り専用を推奨するメッセージを表示する設定と解除
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010で文書を開くときに読み取り専用で開くことを推奨するメッセージを表示する方法です。 この機能は、誤操作による書き換えなどを避け ...
-
背景の削除(図から不要な部分を自動的に削除)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010共通
Office2010から追加された新機能の一つに、図の背景を削除する機能があります。 図を選択し、[書式]タブの[背景の削除]をクリックする ...
-
[詳細プロパティ]の確認と入力はBackstageビューの[情報]から
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010共通
Office2010で詳細プロパティを表示する方法です。 ここでは、Excelで解説しますが、他のアプリケーションでも同じです。 Backs ...
-
スライドショー実行時の画面切り替え効果を設定する
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 PowerPoint 2010
PowerPointの[画面切り替え効果]とは、スライドショー実行時にスライドを次のスライドにの切り替える時に表示されるアニメーションに似た ...
-
PowerPointでのテキスト入力(4つの図形の特徴を知って使い分け)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 PowerPoint 2010
PowerPointには、4つの入力方法があります。 プレースホルダーに入力 テキストボックスに入力 ワードアートを使用して入力 図形を挿入 ...
-
削除してしまったファイルの復元は[以前のバージョンの復元]から
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
Windows 7で削除してしまったファイルを復元する方法です。 まずは、ごみ箱を開いて目的のファイルがないか探してみてください。 ごみ箱に ...
-
タスクバーの日付を和暦(年号表示)にするには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Windows 7
Windows 7のタスクバーの右端には、日付と時間が表示されています。 この日付を和暦表示に変更する方法です。 参考Windows 10で ...
-
段落番号の振り直しと番号の指定(追加した段落の段落番号の解除)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Word 2010
Word2010で段落番号を振り直したい時の方法です。 段落番号を右クリックしてショートカットメニューから設定できます。 また、番号を指定し ...