-
iCal(カレンダー)にスケジュールを登録して修正
Dockの[iCal]アイコンをクリックすると、今日の日付に変わります。 そして、iCalが起動します。 iCalでは、仕事やプライベートの ...
-
ひな形の作成(同じ形式のファイルを簡単作成)
ファイルの情報ウィンドウからひな型を作成することができます。 ひな形にしたファイルは上書き保存ができなくなります。ひな形にしたファイルを編集 ...
-
カラーラベルをつける(タグ付け)
ファイルやフォルダにカラーラベルをつけておくと、識別しやすくなります。 まず、カラーラベルをつけたいファイルやフォルダを選択します。 [ファ ...
-
スタック内容の表示変更とスタックを有効にしてファイルをグループ化
Mac OS X 10.6 Snow Leopard以降、Dockの右端にはファイルやフォルダを登録できる領域があります。 この領域にある[ ...
-
ラベルサイズの登録設定
2017/01/07 -Mac Office for Mac
Word for Mac 2011のラベルオプションを使えば、登録されていないメーカーや型番のラベルでも簡単にラベルシールのサイズ登録ができ ...
-
Dockについて
Dockとは、デスクトップの画面の下(既定の場合)に表示されている横に長いバーのことです。 Dockに登録されたアプリケーションやフォルダは ...
-
レインボーカーソルが回り続けた時の強制終了
レインボーカーソルとは、トラブル時に現れる7色のカーソルのことです。 レインボーカーソルが現れても、しばらく時間が経つと消えることもあります ...
-
スティッキーズなどのアプリケーションを起動時に開く設定
Macを起動したときに、同時にスティッキーズも起動する設定方法です。 Dockの[システム環境設定]から、[アカウント]をクリックします。 ...
-
iPhotoでデジタルカメラから写真を読み込む
Macは、USBを備えた多くのデジタルカメラと接続できます。 接続したカメラがMacに対応したものであれば、自動的にiPhotoが起動して左 ...
-
カラーラベル(タグ)に名前を付ける
環境設定から各カラーに名前を付けることができます。 ファイルをフォルダをわかりやすく分類するのに役立ちます。 [Finder]メニューの[環 ...