- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/9/22
積み上げグラフは、系列内に複数の項目の値を積み上げて内訳の大きさを表示できるグラフです。また、積み上げグラフに区分線を追加すると、データを比 ...
2025/6/2
段落の先頭行の行頭位置を調整したい場合は、字下げインデントの設定を行います。 また、2行目以降の行頭位置を設定する場合は、ぶら下げインデント ...
2025/3/10
Word2019では、複数ページにわたる長文を横へスクロール(スライド)しながら読み進めることができる[並べて表示]という機能があります。 ...
2024/11/9
Wordを起動して文字を入力すると、段落には既定で[両端揃え]が設定されています。 文字の配置は、段落の中央や右端に簡単に変更することができ ...
2024/11/29
Microsoft Edgeの起動時の設定には、[新しいタブページを開く][前のセッションからタブを開く][これらのページを開く]の3つの選 ...
2024/12/4
Microsoft Edgeで[お気に入りバー]を表示/非表示にする方法です。 ツールバーに[お気に入り]ボタンを表示しておくと、お気に入り ...
2025/6/17
Microsoft Edgeでの閲覧履歴を表示ししたり、履歴データを削除する方法です。 期間を指定して履歴データを削除することもできます。 ...
2024/11/26
Microsoft Edgeでは、ウェブページをスタートにタイルとしてピン留めすることができます。タイルは、ドラッグで好きな位置に移動するこ ...
2025/3/6
Wordで新規文書を[閉じる]ボタンで閉じようとすると、保存場所は既定で[OneDrive]が表示されます。 これは、設定でローカルの任意の ...
2025/3/6
Word2019には、[イマーシブリーダー]という機能があります。文章に集中して読み進めるための表示モードです。 長文の文章を1行ずつ集中し ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.