「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
エクスプローラーの削除に[ごみ箱へ移動]と[完全に削除]のメニュー
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のエクスプローラーの[削除]ボタンには、[ごみ箱へ移動]と[完全に削除]のメニューがあります。 [削除の確認の表示]を有 ...
-
Excelのアニメーションをオフにするには(WindowsとExcelの設定)
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10でExcelを起動して操作すると、下のようにセルを移動するたびにぬるっとした動きがあり、妙にイラッとします。 このアニメ ...
-
画面の端へドラッグした時に最大化になるのを無効にする
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10で画面の端へウィンドウをドラッグすると、自動的にウィンドウが最大化になります。 これを無効にする方法です。 [ウインドウ ...
-
新規ローカルアカウントの作成とパスワードの変更
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10にアップグレードしたのはいいのですが、あれこれ不具合に悩まされてしまいました。 Webからファイルを保存しようとすると、 ...
-
編集したテーマを別のプレゼンテーションに適用するには
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPoint2007以降には、全体のデザインを統一するためにテーマという機能があります。 テーマには配色や背景のデザインなどが含まれ ...
-
球体を描くには[楕円]の[図形の書式設定]で設定
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPointで球体を描いて、それを画像として保存する方法を紹介します。 球体を描くには、Office2010以降のバージョンであれば ...
-
スライドの向きを縦にするには[スライドのサイズ]で設定
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPointでは、スライドの向きは既定では横向きになっています。 それを縦向きにする方法です。 [スライドのサイズ]ダイアログボック ...
-
スライド番号が表示されない場合の対処方法
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPointでスライド番号を挿入する方法と、スライド番号が表示されない場合の対処方法です。 [ヘッダーとフッター]の[スライド番号] ...
-
画像をスライドの背景に設定する方法(透明度の設定/図を並べる)
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPoint2013以降でスライドの背景に画像を挿入する方法です。 [背景の書式設定]作業ウィンドウで操作します。 画像の透明度の設 ...
-
[ホイール]と[クリア]アニメーションでカウントダウンタイマーを作成
2017/01/07 -Windows 10 & Office 2016 PowerPoint 2016
PowerPointで1枚のスライドに複数の正円(真円)を挿入して、クリアアニメーションとホイールアニメーションを使って、カウントダウンタイ ...