「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
CDにファイルを保存する
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ファイルやフォルダをCDに保存してみましょう。 書き込みを開始すると、[CD書き込みウィザード]が表示されるので、設問にしたがって進めていき ...
-
スタートメニューのヘルプとサポート(問い合わせ)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windows XPのスタートメニューの右側には[ヘルプとサポート]があります。 分からないことは[ヘルプとサポートセンター]で調べることが ...
-
フォルダーのツールバーのカスタマイズ
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windows XPでフォルダを開いたときのツールバーは、既定では以下のようになっていますが、このツールバーはカスタマイズすることができます ...
-
フォルダにパスワード
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
人に読まれたくないファイルがありませんか? 圧縮フォルダを作成すると、パスワードを設定することができます。 圧縮フォルダは、右クリックの[送 ...
-
ファイルの表示方法の変更と詳細表示時の並べ替えと設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ファイルやフォルダの表示方法には、以下の5つ方法があります。 縮小版 並べて表示 アイコン 一覧 詳細 目的に応じて表示方法を変更しましょう ...
-
エラー報告のメッセージウィンドウを表示したくない場合の設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windows XPでエラーが発生すると「問題が発生したため○○を終了します。」というメッセージウィンドウが表示されます。 問題が発生したた ...
-
エクスプローラのツリー表示に罫線をつけるには
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
フォルダの階層構造を見るには、エクスプローラが便利ですね。 フォルダの作成、ファイルのコピー、移動、削除なども簡単にできます。 また、複数起 ...
-
デスクトップアイコンのカスタマイズ(アイコンの表示と非表示設定)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
デスクトップにマイコンピュータのアイコンやマイドキュメントなどを表示させることができます。 デスクトップにアイコンがあれば[スタート]メニュ ...
-
ウィンドウを見やすくしたい(画面のプロパティの設定)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ウィンドウの文字の大きさは、設定で大きくすることができます。 [画面のプロパティ]ダイアログボックスでデザインを変えてみましょう。 パソコン ...
-
アクセサリの中の[電卓]の起動と使い方
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windowsのアクセサリの中にいくつかのアプリケーションがすでに入っています。 ここでは、[電卓]の起動と使い方について解説します。 桁区 ...