- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/3/11
ペイントで不揃いの大きさの写真を指定された大きさに切り抜く方法です。 下のように大きさが異なる写真が3枚あります。 neko1.jpgは[7 ...
2024/11/11
ペイントで作成した画像などを、用紙の中央に配置して、1枚の用紙に印刷する方法です。 ペイントの[ページ設定]で[拡大/縮小]の[合わせる]を ...
2025/5/8
PowerPoint2010では、プレゼンテーションのすべてをWMV形式で保存できるようになりました。 Backstageビューの[保存と送 ...
2025/5/30
PowerPoint 2010では、[セクション]という機能が追加されました。 [セクション]とは、ひとつのまとまりのことです。スライドをグ ...
2025/2/28
PowerPointの[インデントを増やす]と[インデントを減らす]は、アウトランでは[レベル下げ]と[レベル上げ]になります。 インデント ...
2024/10/19
メールを書いているとき、突然、入力した文字が消えて新しく入力した文字に置き換わってしまって慌てたという経験はないですか? これは、[挿入モー ...
2025/3/23
Outlook2010では、[Outlookのオプション]の[起動後に表示するフォルダー]に[ToDoバーのタスクリスト]設定すると、Out ...
2024/8/30
Outlookでは、受信するすべてのメッセージをテキスト形式で表示できるようにする設定があります。 通常、受信したメールの形式は、送信者が選 ...
2025/1/12
送信ボタンをクリックしても、すぐに送信せずに1分間送信トレイに保存して、その後、送信するようにルールを作成することができます。 もちろん、配 ...
2025/2/3
新着メールが届くと、音が鳴ったり、デスクトップ通知が表示されたりします。 また、タスクバーの通知領域に封筒のアイコンが表示されます。 Out ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.