- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/5/11
Excelで罫線で囲んだ中に図形やテキストボックスを中央に配置する簡単な方法です。 Excel 2016で解説していますが、バージョンは関係 ...
2024/9/8
Excel2016とExcel2019では、既定のフォントが[游ゴシック]になっています。 Excel2013までは、[MSPゴシック]でし ...
2024/10/10
Excel2016の新機能です。 3Dマップというコマンドを使って、下のように地図上にグラフを簡単に作成することができます。 下の画像は、福 ...
2025/3/21
新しいファイル形式で保存すると、ファイルサイズが小さくなります。 最大75%縮小されます。ファイルを閉じる時に自動的に圧縮され、ファイルを開 ...
2025/5/20
オートフィルハンドルをダブルクリックすると、隣接する列の連続した行までまとめて入力することができます。 ただし、この操作は列に対してのみです ...
2025/5/9
Excel2007以降には、[重複の削除]という機能があります。 [重複の削除]を実行すると1番目に登場した値が残り、残りのデータはすべて削 ...
2025/5/9
[Shift]キーを使って枠線をドラッグすると、列の入れ替えやセルの入れ替えを簡単に行うことができます。 [Shift]キーを使用しないと置 ...
2025/5/20
PowerPointには、[複製]というコマンドがあります。 オブジェクトを移動した位置と同じ間隔で複製することができる機能です。スライド全 ...
2025/9/7
表の空白セルに上のセルの値を入力したい場合の方法です。データが少ない場合は、コピー&ペーストでいいのですが、データが膨大になると大変な作業に ...
2025/5/14
Word 2007でのラベルサイズ登録の方法です。 Microsoft Wordのラベルオプションを使えば、登録されていないメーカーや型番の ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.