- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/2/24
タブオーダーとは、キーボートの[Tab]キーや[Enter]キーを押して、カーソルがフォーム内のコントロールを移動するときの順番のことです。 ...
2024/8/20
Accessでフォームを作成した後、非連結のテキストボックスを挿入して、フォームを開いたときに表示したい値があるという場合の方法です。 この ...
2024/9/27
PowerPointには、ヘッダーとフッターに自動更新日を表示することができますが、更新していなくてもファイルを開くたびに更新されてしまいま ...
2024/11/19
複数ページの文書があって、奇数ページにのみ番号を振りたいという時、すぐ思いつくのはセクション区切りですね。 各ページにセクション区切りを挿入 ...
2024/11/25
Excelのフィルター機能は、データのチェックをして整えるときにも便利です。 ピボットテーブルの元表には、統一されたデータがなければ、分析も ...
2025/4/8
WordでA4サイズの用紙(縦)のちょうど中央に横線を引きたい場合の方法です。 分かりやすく言うと、A4用紙を半分に折った位置に直線(点線) ...
2024/9/8
PowerPointのスライドにExcelの表をコピーして貼り付けることは、よくあると思います。 ですが、そのまま貼り付けると、セルの左右に ...
2024/9/28
PowerPointの表でも、Wordの表の操作と同じように表の列幅を文字列に合わせて自動的に最適化することができます。 列幅の右の境界線に ...
2024/12/28
縦に長い表を作成して、その表を印刷プレビューで確認すると、1ページには項目行が表示されますが、2ページ以降には項目行が表示されていません。 ...
2024/8/18
Excel 2016 for Macでも、フラッシュフィルの機能が追加されました。 フラッシュフィルとは、文字列の結合や抜き出しを自動で行っ ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.