hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Access 2019

[タブ付きドキュメント]と[重ねて表示]の違いと切り替え方法

2025/8/22  

Access 2007以降、オブジェクトを表示すると、タブ付きウィンドウで表示されるようになっています。 以前からAccessを使っている方 ...

Excel 2019

横書き表から縦書き表へ変換

2025/6/4  

Excelで横書きで作成された表を縦書きの表へ変換する方法です。すでに作成された表なら縦書きで入力し直す必要はありません。3つの手順で完了で ...

Access 2019

ファイルのバージョンが異なる場合はメッセージを表示して更新をお知らせ

2025/3/16  

Accessでデータベースを作成して、それを複数人で共有する場合、データベースを分割して、リンクテーブルがあるフロントエンド側にフォームやレ ...

Excel 2019

ヘッダーやフッターにロゴ(図)を挿入した後の編集と置換

2025/7/4  

用紙の上側の余白をヘッダー、下側の余白をフッターと呼ばれますが、その領域にさまざまな情報を挿入して印刷することができます。 Excelでヘッ ...

Mac Office for Mac

Excel2019 for Macは[command]キーで選択範囲を一部解除

2025/3/4  

Mac版のExcel2019では[command]キーを使って選択範囲の一部を解除することができます。 Excel for Macのバージョ ...

Access 2019

重複クエリウィザードで重複したレコードを抽出

2025/5/7  

Accessのテーブルやクエリで重複した値のレコードを見つけるには、[重複クエリウィザード]でクエリを作成しておくと便利です。 ウィザードを ...

Access 2019

フォームのテキストボックスの内容をボタンをクリックしてコピー

2025/5/7  

Accessでフォームのテキストボックスの内容を、コマンドボタンをクリックしてクリップボードにコピーする方法です。 他のアプリケーションにテ ...

Excel 2019

選択範囲を[Ctrl]キーで一部解除ができる(便利な使い方も解説)

2025/9/9  

Excel 2019以降のバージョンでは、セルを選択した後に[Ctrl]キー使って、特定のセルの選択を解除できるようになっています。 範囲選 ...

Excel 2019

複数のクロス集計表をピボットテーブルウィザードで統合する方法

2025/6/20  

複数のクロス集計表を、Excelのピボットテーブルウィザードで使って統合する方法を紹介します。 [データの統合]という機能を使って、合計を求 ...

Excel 2019

ピボットテーブルウィザードを使ってクロス集計をテーブル形式に変換

2025/5/7  

行と列で構成されたクロス集計表は、ピボットテーブルウィザードの[複数のワークシート範囲]を選択して、リスト形式に変換することができます。 ピ ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.