hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Excel 2019

セルの動きがおかしい(範囲選択の解除ができない・シートが移動する)

2025/2/11  

Excelで操作中に、あれ?セルの動きがおかしいぞ!という現象に遭遇した方は多いと思います。 まず、Excelのステータスバーを確認してくだ ...

Excel 2019

値が異なるセルのみを選択(条件を選択してジャンプのアクティブ列/行との相違)

2024/9/12  

Excelの[条件を選択してジャンプ]をクリックして表示される[選択オプション]の中に、[アクティブ列との相違]と[アクティブ行との相違]と ...

Excel 2019

[ブックの保護]や[シートの保護]のパスワードを忘れてしまったら

2025/3/3  

Excelの[ブックの保護]は、シートの削除や追加などのブックの構成を変更することができないようにする機能です。 また、[シートの保護]は、 ...

PowerPoint 2019

プレゼンテーションをアニメーションGIFとして作成

2025/4/24  

PowerPoint2016と2019では、作成済みのプレゼンテーションを簡単にアニメーションGIFとして保存できるようになっています。(バ ...

Excel 2019

シートの操作(シート名の変更・再表示など)を制限するブックの保護

2024/9/15  

Excelの[校閲]タブにある[ブックの保護]とは、シートに関しての操作を制限する機能です。 シートの挿入や削除、シート名の変更、表示/非表 ...

Excel 2019

データが修正されたセルが分かるようにする条件付き書式の設定

2024/9/1  

Excelでセルの値が修正されたことが一目で分かるようにしておくと、便利なことはよくあります。 たとえば、各部署に既存の住所一覧を配布して、 ...

Outlook 2019

長文の定型文はクイックパーツに登録して簡単挿入

2024/8/27  

メールでは、何度も同じ文言を入力することがあります。単語登録の機能を使って入力する方法もありますが、単語登録に登録できる文字数は60文字です ...

Outlook 2019

クイック検索で検索結果にメールが表示されない時に解決した方法

2024/11/8  

Outlook2019でクイック検索を実行しても、検索結果一覧にメールが1つも表示されないということがありました。 あるキーワードでは、いく ...

Outlook 2019

検索機能を使って目的のメールを効率よく探す

2024/11/9  

大量のメールの中から目的のメールを探すには、検索機能を使うと便利です。 Outlookの検索機能を使いこなすと簡単に素早く目的のメールを見つ ...

Access 2019

分割フォームのデータシートのフィールドを非表示にする時の注意点

2024/8/28  

Accessの分割フォームでは、データシートのフィールドは簡単に非表示に設定することができます。 ですが、データシートでフィールドを非表示に ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.