「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧

ユニオンクエリ(複数のテーブルを結合)をコピーと貼付で簡単作成

2020/08/19   -Office 2019 Access 2019

Accessには、複数のテーブルやクエリのレコードを結び付けて、1つのクエリにする[ユニオンクエリ]という機能があります。 ユニオンクエリは ...

大きな画像サイズの添付ファイルを自動的に縮小して送信

2020/08/15   -Office 2019 Outlook 2019

Outlookには、画像を添付すると、送信時に自動的に画像を縮小してくれる機能があります。 大きなサイズの画像でも最大1024×768まで縮 ...

受信メールの添付ファイルのプレビューをオフにする

2020/08/14   -Office 2019 Outlook 2019

Outlookの既定の設定では、添付されたファイルのアイコンをクリックすると、プレビューが表示されるようになっています。 この機能は、添付フ ...

写真の表示が遅い時はフォトアプリを修復・リセットで解決

Windows 10で画像をダブルクリックで表示しようとしても、なかなか表示されないということがありました。 その場合は、右クリックしてショ ...

保存したパスワードの確認とコピー(エクスポートや漏洩チェックも)

2020/08/07   -Windows 10 & Office 2016 Edge

Microsoft Edgeで保存したパスワードは、[設定]の[プロファイル]からパスワードを確認したり、編集や削除もできます。 [パスワー ...

Microsoft Edgeのタブ操作(ピン留めと複製とタブの切り替え)

2020/08/03   -Windows 10 & Office 2016 Edge

Microsoft Edgeでは、開いてるWebページをピン留めして、常にタブを表示しておくことができます。複数のタブをピン留めできますし、 ...

複数の条件で最大値/最小値を求める[MAXIFS関数]と[MINIFS関数]

2020/07/29   -Office 2019 Excel 2019

Excel2019では複数の検索条件で最大値・最小値を求められる[MAXIFS(マックスイフエス)関数]と[MINIFS(ミニマムイフエス) ...

日付から月・四半期・上期下期を求める(MONTH/IFS/SWITCH関数)

2020/07/27   -Office 2019 Excel 2019

Excel2019では、複数の条件や値を検索して結果を求める[IFS(イフエス)関数]と[SWITCH(スイッチ)関数]が追加されています。 ...

損益分岐点をExcelの分析ツール[ゴールシーク]で求めてみよう

2020/07/22   -Office 2019 Excel 2019

損益分岐点とは、売上と費用が等しくなるポイントのことです。 Excelには[ゴールシーク]という機能があり、ボタンをクリックするだけで、解を ...

サブフォームウィザードを使ってメインフォームへサブフォームを組み込む

2020/07/14   -Office 2019 Access 2019

メインフォームにサブフォームを組み込んで、サブフォームを含むフォームを作成できます。 コントロールの[サブフォーム/サブレポート]ボタンを使 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.