-
日本語入力の切り替えを[無変換]または[変換]キーへ割り当てる
2023/01/12 -Windows 11 & Office 2021 MS-IME
Windows 10 バージョン2004で、新しい日本語IMEが登場し、Windows 11も、既定は新しい日本語IMEです。 新しい日本語 ...
-
日本語IMEで不具合があれば以前のバージョンのIMEに切り替えて使用
2023/01/11 -Windows 11 & Office 2021 MS-IME
Windows 10 バージョン2004で、新しい日本語IMEが登場しました。 Windows 11も、既定は新しい日本語IMEです。 新し ...
-
[スペース]キーを押して常に半角スペースを入力するには
2021/06/20 -Windows 10 & Office 2016 IME
キーボードの[スペース」キーを押すと、既定では、入力モードに合わせて入力できるようになっています。 [ひらがな]入力モードの場合は、全角スペ ...
-
新しい日本語IMEの変換候補一覧は自動拡張される
2020/11/30 -Windows 10 & Office 2016 IME
Windows 10 バージョン 2004 では、新しい日本語IMEが登場しました。 廃止された機能もありますが、変換候補を表示した時、一列 ...
-
単語登録の[よみ]が3文字までは[短縮よみ]に自動変換される
2018/12/02 -Windows 10 & Office 2016 IME
Windows 10(バージョン1803)で単語登録をしている時に、ふと気がついたことです。 Windows 10では、[単語の登録]で単語 ...
-
Windows10で単語登録を行う5つの方法(従来のIMEを使う方法も解説)
2018/11/30 -Windows 10 & Office 2016 IME
単語登録は、上手に活用していますか? よく使用する単語や、変換しても表示されないような単語、メールアドレスなどを登録しておくと便利です。 タ ...
-
女子高生AIりんな変換は楽しい?(サービス終了)
2018/10/16 -Windows 10 & Office 2016 IME
Windows 10では、バージョンアップに(バージョン1803)よって、IMEの変換候補に[りんな変換]が追加されました。 既定ではオフに ...
-
読めない漢字を入力するにはIMEパッド、部首名が分かるなら[F5]キー
2018/10/07 -Windows 10 & Office 2016 IME
時々、読めない漢字に出会って、キーボードの指が止まってしまうことがあります。 そういう時に便利な機能を紹介します。 また、読めない漢字でも、 ...
-
IMEのプライベートモードはEdgeやIEのInPrivateブラウズでもオンに
2018/01/05 -Windows 10 & Office 2016 IME
Windows 10のIMEには、プライベートモードというのがあります。 Anniversary Updateで搭載された機能です。 既定で ...
-
【きょう】と入力して今日の日付に変換【いま】と入力して現在時刻に変換
2018/01/03 -Windows 10 & Office 2016 IME
Windows10のIMEでは、日付や現在の時刻の入力が簡単にできるようになっています。 いつのアップデートで機能が追加されたのかは分かりま ...