hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Outlook 2019

タスクリストにやるべき作業を簡単登録(プレビューからの登録も)

2024/8/20  

Outlookでは、[タスク]という機能があり、自分のタスクを管理することができます。 タスクは、件名だけで登録できますので、やるべき作業を ...

Windows 10

既定のWebブラウザーの変更

2024/9/17  

Windows10では、既定のWebブラウザーは、Microsoft Edgeが設定されています。この既定のブラウザーを変更する方法です。 ...

Outlook 2019

メールにフラグを立てて期限日やアラームを設定

2024/8/20  

Outlookでは、メールにフラグのアイコンを表示して、メールの期限などを管理することができます。 フラグ(旗の形のアイコン)を立てることで ...

Outlook 2019

メールをタスクに登録する3つの方法(ドラッグ・クイック操作・フラグ)

2025/9/2  

Outlookには、タスク管理の機能もあります。 タスクは、タスクウィンドウを表示して、新規にタスクを作成することもできますが、メッセージを ...

Edge

WebページとPDFファイルのテキストを音声で読み上げる

2025/8/7  

新しいMicrosoft Edgeでは、従来版での機能がなくなったり、変更された機能があります。 新しい Microsoft Edge で現 ...

Office 2019共通

WordとOutlookで[音声読み上げ]機能を使用して効率アップ

2025/3/26  

Word2019とOutlook2019/2016の[校閲]タブには、[音声読み上げ]ボタンがあり、テキストを音声で読み上げてくれる機能があ ...

Windows 10

拡大鏡(音声読み取り機能付き)の起動と使い方

2024/12/5  

Windows 10では[拡大鏡]を使用して、画面全体、または画面の一部を拡大して表示できます。 細かい文字が見づらい時や、プレゼンなどで画 ...

Windows 10

マウスポインターを含めてキャプチャーしたい時は拡大鏡か動画で

2025/8/29  

Windowsで画面をキャプチャ(スクリーンショット)する場合、一般的にはキーボードから[PrintScreen]キーを使う方法が一般的だと ...

Windows 10

ペイントで画像に吹き出しを挿入(画像の中の色を取得と図形の左右反転)

2025/6/17  

ペイントを使って、写真に吹き出しを挿入する方法です。 図形ボックスから[吹き出し]を挿入して、テキストを重ねます。写真の中の色を取得する方法 ...

Windows 10

ペイントで図形を描画して線や塗りつぶしの色を変更(モノクロパターンも)

2024/9/28  

ペイントでは、キャンバス(描画領域)に図形を描画して、輪郭の線や塗りつぶしの色を変更することができます。合わせて、クレヨンや水彩など彩色方法 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.