- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/2/11
ファイルやフォルダの表示の変更は、[表示]メニューから切り替えることができます。 あるいは、ツールバーの[表示切り替え]ボタンから行います。 ...
2025/2/13
ファイルやフォルダを圧縮して容量を小さくすると、ディスクスペースを節約したり、メールで添付するときに送りやすくなります。 圧縮形式は、[zi ...
2024/12/22
ウェブページの画像は右クリックして、簡単に自分のパソコンに保存することができます。 Internet Explorer以外のブラウザでも同じ ...
2024/8/26
読めない漢字を入力するには、IMEパッドの手書き機能(手書きアプレット)を使うと便利です。 マウスでドラッグしながら、その漢字を描くと認識候 ...
2025/3/5
キーボードが五十音配列に並んでいたらいいのになぁ~と、思ったことはないですか? 便利なものがあるんですよ♪ Microsoft IMEには、 ...
2025/5/22
言語バーのシステム辞書にチェックを入れるだけで、郵便番号から住所に変換したり、顔文字も入力できるようになります。 システム辞書には、郵便番号 ...
2025/5/8
入力した文字を[Enter]キーで確定した後でも変換しなおすことができます。 [再変換]といいます。いくつかの方法を紹介します。 [変換]キ ...
2024/12/9
[〃][々]の漢字は、どうやって入力したらいいのかしらと悩んだことはありませんか? [おなじ]、[くりかえし]または[どう]と入力して変換す ...
2025/1/19
自分のパソコンが故障したり、うっかりホームページビルダーの仮想サイトをなくしてしまうことがあります。 FTPツールを起動して、 サーバー側に ...
2024/12/14
右から左へ、あるいは左から右へ流れるような文字を見たことがありませんか? これもホームページビルダーでは、簡単に挿入できます。 標準モードで ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.