- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/5/11
Office 2010では、[図形の書式設定]のグラデーションの設定が非常に分かり易くなりました。 グラデーションの分岐点は追加と削除ができ ...
2024/10/14
Word97-2003の文書(拡張子.doc)をWord2010で開くと、自動的に[互換モード]になり、タイトルバーに[互換モード]と表示さ ...
2024/11/30
Backstageビューの[最近使用したファイル]の一覧で右クリックして、ショートカットメニューを表示すると、5個のメニューが表示されます。 ...
2024/10/27
カラーパレットにはない塗りつぶしの色をどのブックからでも使う方法です。 例えば、職場で使用する色が決められている場合などは、毎回、[その他の ...
2024/9/25
Office2010では、[クリップアート]作業ウィンドウから[クリップオーガナイザー]のアクセスはできなくなっています。 ただ、[クリップ ...
2024/10/4
Office2010では、よく[バックステージビュー]という言葉を耳にされると思います。 [バックステージビューを開いて・・・]と言われても ...
2024/11/30
[ファイル]タブをクリックして表示される画面を[Backstage View](バックステージビュー)と呼びます。 ファイルを開く、保存する ...
2025/2/14
ファイルサイズを小さくするため挿入した画像を圧縮する方法です。 Office2007からの新拡張子では、ファイルが自動的に圧縮され、最大75 ...
2024/12/30
Office2010では、画像の編集がとても楽しくできるようになっています。 [挿入]タブから画像を挿入すると、[図ツール]タブが表示されま ...
2025/6/4
[Alt]キーや[F10]キーを使って、キー操作でタブを切り替えたり、目的のコマンドへ移動したりすることができます。 まず、[Alt]キーを ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.