「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
ブラウザを閉じるときにキャッシュをクリアする設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Internet Explorerでは、既定で一時ファイル(キャッシュ)を保存するようになっています。再度、同じWebページを見るときに素早 ...
-
オートコンプリートの設定と履歴のクリア
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
オートコンプリートって知っていますか? 検索サイトやWebアドレス、申し込みフォームなど、一度入力した内容を記憶しておいてくれる機能です。 ...
-
URLやメールアドレスでよく使う記号の読みと入力方法
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
URLやメールアドレスでよく使う記号の読みと入力方法を表にしてみました。 これらの記号は、ウェブサイトのアドレスや電子メールのアドレスを正し ...
-
Webページの印刷(背景の色とイメージはインターネットオプションから設定)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
表示しているWebページを印刷したいなと思ったことはありませんか? 印刷プレビューで確認して印刷することができます。 背景の色とイメージを印 ...
-
画像をポイントすると表示されるイメージツールバーの非表示設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Internet Explorer(インターネットエクスプローラ)を起動させて、画像にマウスを合わせると、画像の左上にツールバーが現れます。 ...
-
Webページの保存(画像ファイルとhtmlファイルを個別に保存できる)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Internet ExplorerではWebページをパソコンに保存することができます。 1つのWebページを保存してみます。 Webページ開 ...
-
ホームページの設定(アドレスバーのアイコンをボタンへドラッグ)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Internet Explorerを起動すると、どのページが表示されますか? Internet Explorerを起動させたときに最初に表示 ...
-
Webページのヘッダーとフッターの文字を非表示にして印刷するには
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページを印刷すると、ページのヘッダーやフッターも一緒に印刷されますね。 このヘッダーやフッターを削除して印刷したいと思ったことはないで ...
-
Webページの画像や文章をコピーして貼り付け(ドラッグで貼り付け)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページの画像は簡単にWordやExcelに貼り付けることができます。 画像をWordに貼り付けてみましょう。 こういうときもWebペー ...
-
Webページの必要な部分のみを印刷したい時は範囲選択して[Ctrl+P]
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページを見て、印刷しておきたいなと思うことがありますね。 でも、そのまま印刷してしまうと余分なところまで印刷してしまって、何枚もプリン ...