「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
ショートカットメニューの[送る]をカスタマイズ
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
右クリックはよく使っていますか? いろんなところで右クリックをしてみましょう。思わぬメニューを発見をすることがあります。 ファイルやフォルダ ...
-
画面に異なるアプリケーションウィンドウを並べて表示
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
画面に異なるサイトやファイルを並べたいと思ったことないですか? ウェブページやファイルを2つ起動させてください。 注意アプリケーションソフト ...
-
マウスポインタのデザインを変更(カスタマイズ)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windows XPのマウスポインタの形を変えてみましょう。 さまざまなデザインが選択できるようになっていますが、ここでは、マウスポインタを ...
-
終了時に[休止状態]を表示するには電源オプションで設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
[スタート]ボタンから[終了オプション]をクリックすると、3個ののボタンが並びます。 スタンバイ 電源を切る 再起動 [スタンバイ]とは、電 ...
-
タスクバーのクイック起動
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
タスクバーの中にアイコンを登録して、1回クリックするだけてアプリケーションを起動させることができます。 通常はInternet Explor ...
-
コマンドプロンプトの背景色を変更する方法と便利な起動方法
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
コマンドプロンプトの背景色は既定では黒ですが、プロパティの設定で色を変更できます。 コマンドプロンプトのプロパティを開くと、さまざまな設定が ...
-
ウィンドウを切り替えるショートカットキー2つを使って効率よく操作
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
Windows XPでは、複数のアプリケーションを起動したまま作業することができます。 アプリケーションを切り替えるには、表示しているウィン ...
-
検索コンパニオンでファイルを探す(キャラクターの変更もできる)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ファイルがみつからなくて困ったということはないですか? Windows XPでは[検索結果]ウィンドウを表示して、ファイル名や場所を指定して ...
-
拡張子の表示は[フォルダーオプション]ダイアログボックスで設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
拡張子とは、ファイル名の後ろについている3文字程度の英数字のことです。 Windowsの初期設定では、拡張子を表示しないように設定されていま ...
-
[写真の印刷ウィザード]からレイアウトなどの各種設定をして印刷
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
パソコンに取り込んだ写真を印刷してみましょう。 パソコンに取り込んだ写真を印刷する方法です。 [写真の印刷ウィザード]ダイアログボックスを表 ...