-
アニメーションの軌跡(フリーハンドを使用して自由に動かす)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
PowerPointでは、オブジェクトにアニメーションの設定ができますが、フリーハンドを使用すると、ドラッグで自由にアニメーションの軌跡を描 ...
-
タイトルマスタが表示されない現象と表示する方法
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
PowerPointでは、マスタの使いこなしが理解できると編集がとても楽になります。 テキストや講習会でスライドマスタについては必ず学習され ...
-
目次スライドの作成
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
PowerPoint2003では、[目次スライド]ボタンを使って、スライドのタイトルを抜き出して、目次スライドを自動作成することができます。 ...
-
同じプレゼンテーション内のスライドを左右に並べて表示
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
1つのプレゼンテーションを新しいウィンドウとして開いて、左右に並べて表示することができます。 同じプレゼンテーション内の異なるスライドを左右 ...
-
スライドの背景に画像を設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
PowerPointのスライドの背景にオリジナルの画像を使いたい場合の方法です。 [書式]メニューの[背景]から[塗りつぶし効果]の[図の選 ...
-
ワードアートを使ってドラッグだけで大きな文字を簡単作成
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 PowerPoint 2003
A4サイズの用紙に大きな1文字を印刷する方法を紹介します。 印刷した用紙を貼り合わせることで、簡単に垂れ幕のようなものを作成できます。 例と ...