-
Clipchampの起動と画面録画機能(解説動画も簡単作成)
2024/07/07 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Microsoft Clipchamp(クリップチャンプ)は、誰でも簡単に動画の作成や編集ができるアプリケーションです。 Windows 1 ...
-
Windowsの透明効果をオフにしてパフォーマンス改善
2024/06/11 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Windows 11の透明効果は、既定でオンになっています。 透明効果はパフォーマンスに影響を与えることもありますので、オフに設定したほうが ...
-
Microsoftアカウントとローカルアカウントを切り替えるには
2024/05/05 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Windows 10以降では、Microsoftアカウントとローカルアカウントという2種類のユーザーアカウントがあります。 最初の設定でどち ...
-
キーボードで利用する主なキーの役割と操作
2024/04/21 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
パソコンを購入してキーボードを見ても、このキーはいつ使うのか分からないという経験は、誰でもあると思います。 主要なキーの名前と役割を知ってお ...
-
フォトを使ってスマートフォンの写真をパソコンにインポートする
2024/04/15 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
スマートフォンに保存されている写真や動画をパソコンに取り込む場合、標準でインストールされている[フォト]を使用すると便利です。 スマートフォ ...
-
省電力の設定とスリープ解除時のサインインをオフにする設定
2024/04/08 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Windows 11では、ディスプレイの電源を切るまでの時間や、スリープに入るまでの時間を変更できます。 また、復帰時にサインインする必要が ...
-
フォトの[生成消去]で不要なオブジェクトを自動で消去
2024/04/01 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Windows 11のフォトには、[消去]タブに[生成消去]という機能があります。 写真の不要なオブジェクトをドラッグするだけで綺麗に消去で ...
-
Windows 11でローカル(ユーザー)アカウントを追加するには
2024/03/28 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Windows 11でローカルアカウントを追加する方法です。 Windowsには、Microsoftアカウントとローカルアカウントの2種類が ...
-
Microsoftアカウントの情報(姓名・写真)などを変更するには
2024/03/22 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
Microsoftアカウントの名前や写真などを変更する方法です。 アカウント名は、必ず正しい名前を漢字やひらがなで入力しなければならないとい ...
-
ノートパソコンのタッチパッドを有効・無効にする設定とショートカットキー
2024/03/12 -Windows 11 & Office 2021 Windows 11
ノートパソコンには、USBマウスを接続した場合にタッチパッドを無効にできる設定があります。 Windowsの設定で行うこともできますが、ショ ...