hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Windows 10

ペイントでキャンバスのサイズと塗りつぶしを変更する(既定値に戻す方法も)

2024/9/28  

Windows10のペイントでは、マウスを使って自由にお絵描きができるアプリケーションです。ここでは、ペイントを起動したときに表示されるキャ ...

Access 2019

[エラー時]アクションでマクロのエラーを出さずに次に進ませる

2025/3/6  

Accessでマクロを実行しようとすると、エラーメッセージが表示されて途中でストップしてしまうことがあります。 [エラー時]アクションを使用 ...

Access 2019

レポートを[印刷プレビュー]にしても[印刷]ボタンが表示されない

2025/3/15  

Accessでレポートを作成して、印刷プレビューで表示しても[印刷プレビュー]タブが表示されないということがあります。 [印刷プレビュー]タ ...

Access 2019

フォームを参照用と編集用にボタンで切り替え(埋め込みマクロで設定)

2024/9/3  

Accessで1つのフォームを作成して、すべての内容を見せてレコードの編集ができるようにしています。 でも、そのフォームを開く時に制限を付け ...

Access 2019

テキストボックスの文字列でレコードを抽出(マクロビルダーで設定)

2024/10/29  

Accessでフォームのテキストボックスに入力した文字列でレコードを抽出する方法です。 ここでは、テーブルを基にウィザードを使って表形式のフ ...

Access 2019

SharePointリストとAccessテーブルの連携(エクスポートとインポート)

2024/8/18  

Accessのテーブルやクエリは、SharePointリストへエクスポートできます。データベース内のテーブルやクエリを選択して個別にエクスポ ...

Access 2019

テーブル・クエリなどのオブジェクトをコピーして活用する

2025/3/16  

Accessの1つのデータベース内でテーブルやクエリ、フォーム、レポートなどのオブジェクトをコピーする方法です。 コピーボタンや貼り付けボタ ...

Access 2019

レイアウトビューでフォームのコントロールをカスタマイズ

2025/4/22  

Accessのフォームには、デザインビュー、レイアウトビュー、フォームビューの3つの表示方法があります。 コントロールのサイズや位置などを調 ...

Access 2019

フォームのコントロールのグループ解除(レイアウトの削除)と結合・再設定

2025/8/22  

Accessでテーブルやクエリをもとにフォームを作成すると、コントロールを自由に移動できないということがあります。 それは、コントロールがグ ...

Access 2019

レポートの重複データ非表示(コントロールの値が直前と同じであれば非表示に)

2024/8/20  

Accessのレポートには、コントロールの値が直前と同じであれば2行目以降を非表示にできる設定があります。 テキストボックスのプロパティにあ ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.