「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
表をテーブルに変換したら制限されること
2021/08/22 -Office 2019 Excel 2019
Excelのテーブルのメリットは多いのですが、テーブルに変換すると、普通の表なら便利に使っていた機能が使えないということがあります。 テーブ ...
-
記号と特殊文字(絵文字など)をキーボードから入力する方法
2021/08/15 -Office 2019 Word 2019
Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどでは、記号や特殊文字を入力することができます。 Windows10では絵文字一 ...
-
エクスプローラーでのファイルやフォルダーの表示と検索
2021/08/07 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
エクスプローラーは、Windows上でファイルやフォルダーを管理するためのツールです。 ファイルやフォルダーの操作には必須のツールであり、エ ...
-
ウィンドウを画面の端や隅にドラッグして2分割・4分割表示にする
2021/08/01 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10でウィンドウを画面に2分割や4分割で表示する方法です。 自動でウィンドウの大きさを2分割や4分割のサイズに調整でき、手動 ...
-
写真のレイアウトはスマートアート(SmartArt)でクールに配置
2021/07/25 -Office 2019 Word 2019
本文内に写真を挿入する場合、幅や高さを揃えたり、レイアウトを考えるのも面倒ですね。 複数の写真をまとめて挿入して、綺麗にレイアウトする方法が ...
-
Microsoft Edgeで閲覧しているページをIEモードで開くには
2021/07/24 -Windows 10 & Office 2016 Edge
まだ、Internet Explorerでなければ、利用できないページやアプリがあります。また、Internet Explorerでなければ ...
-
住所録テンプレートを使って効率よく入力できるように機能を追加
2021/07/22 -Office 2019 Excel 2019
テンプレートを使用すると、一から作成するより、かなり短時間で目的のファイルを作成できます。 ただ、テンプレートをそのまま利用するのではなく、 ...
-
Office2019の[翻訳ツール]の使い方
2021/07/14 -Office 2019 Office 2019共通
Office2019の翻訳ツールは、[校閲]タブにあるのですが、アプリケーションによって少し異なります。 今後もバージョンによって、進化して ...
-
クエリデザインとデータシートビューのフォントサイズを変更
2021/07/11 -Office 2019 Access 2019
Accessのクエリデザインとデータシートビューのフォントサイズを変更する方法です。 大きく表示したいと思う方も多いのではないでしょうか?オ ...
-
年と月を選択するだけで繰り返し使用できる予定表を作成(関数使用)
2021/07/11 -Office 2019 Excel 2019
Excelで予定表(スケジュール表)を作成することは多いと思いますが、毎月、作成するのは面倒ですね。 ここでは、[年]と[月]を選択するだけ ...