- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/10/10
QRコードはWordで簡単に作成できます。 通常は1つの固定URLをQRコード化するのが一般的ですが、差し込み印刷を活用すれば、宛名ごとに異 ...
2025/10/4
表をテーブルに変換すると、自動的に既定のスタイルが設定されます。 テーブルのスタイルはクイックスタイルギャラリーから変更できるだけでなく、自 ...
2025/9/27
Outlookでは、メッセージで右クリックすると[関連アイテムの検索]というメニューが表示されます。 この機能を使えば、同じ件名のメールや同 ...
2025/9/28
Wordでテキストボックスと表を組み合わせて使っていると、思いがけない挙動に戸惑うことがあります。 この記事では、次の2つの現象について対処 ...
2025/9/28
画像や図形をたくさん挿入したものの、綺麗に揃えるのが面倒だと感じたことはありませんか? WordやExcel、PowerPointには[オブ ...
2025/9/14
Accessのレポートには7つのセクションがあります。 それぞれのセクションがどの位置に印刷されるかを理解しておくと、思い通りのレイアウトで ...
2025/9/8
Windows 11には、標準で[スマートフォン連携]というアプリが搭載されています。 iPhoneに[Windowsにリンク]アプリをイン ...
2025/8/29
WordやExcelなどに画像を挿入したとき、「不要な部分だけ切り取りたい」「トリミングしたけれど思い通りに編集できない」と感じたことはあり ...
2025/8/30
Accessのレポートで、罫線を印刷する場合、直線コントロールを使う方法が一般的ですが、直線コントロールを使わずにExcelのような罫線を表 ...
2025/8/16
Excel 2024では、[自動データ変換]機能によりCSVファイルをダブルクリックで開く際にダイアログボックスが表示されて、先頭のゼロを削 ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.