- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/8/12
Wordでは、段落罫線とページ罫線を使用して便せんのような文書を作成できます。 印刷して使用することを目的としていますが、1段落に1行ずつ入 ...
2025/4/12
Wordには、[袋とじ]という印刷形式があります。 [袋とじ]とは、1枚の用紙に2ページ分を印刷し、印刷面外側の2つ折りにして綴じる方法です ...
2024/10/5
Windows 11の透明効果は、既定でオンになっています。 透明効果はパフォーマンスに影響を与えることもありますので、オフに設定したほうが ...
2025/5/13
Office 2021とMicrosoft 365のOfficeでは、クイックアクセスツールバーの非表示設定ができるようになっています。 ま ...
2025/5/18
Wordでは、文章内の強調したい文字列を括弧で括ることがあります。 しかし、完成した後、括弧と括弧内の文字列を含んで書式設定をしたり、削除し ...
2025/6/1
文字列にルビを付けたい場合は、[ホーム]タブの[ルビ]をクリックして[ルビ]ダイアログボックスでふりがなの内容や書式などを設定します。 同じ ...
2025/5/11
データのばらつきの範囲や平均値、中央値、最小値、最大値などの基本的な統計結果を視覚化したい場合は、箱ひげ図が便利です。 箱ひげ図は、文字通り ...
2024/12/23
Microsoft Edgeでタブを閉じる方法は、いくつかあります。 タブの[閉じる]ボタンをクリックしたり、右クリックのショートカットメニ ...
2024/8/11
Windows 10以降では、Microsoftアカウントとローカルアカウントという2種類のユーザーアカウントがあります。 最初の設定でどち ...
2025/6/27
Excelの参照形式を理解しておくと、集計表などを作成するときに労力をかけずに作成できるようになります。 参照形式には、絶対参照、相対参照、 ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.