「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
[Ctrl]キーと左クリックで先頭や最後のシートにスクロール
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013では、シート見出しの左端に(三角マーク)が表示され、その(三角マーク)をポイントすると、メニューが現れます。 メニューを見 ...
-
氏名の列を姓と名の列に分割するなら[区切り位置指定ウィザード]
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで氏名セルを姓と名の別々のセルに分けるという作業をしなければならないことがあります。 F列の氏名は、空白スペースで区切られています ...
-
ワークシートに水平スクロールバーがない!シート見出しもない!
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013で時々、水平スクロールバーもシート見出しもない状態になってしまうことがあります。 どういう状況の時にこの現象が出るのかわか ...
-
複数シートに両面印刷設定をするには一時的にPDFに切り替えて印刷
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excelで複数シートを両面印刷したい場合の方法です。 これって、できないと思っていたのですが、 複数シートの両面・カラー印刷 以下のサイト ...
-
[ROW関数]で行番号を使って常に連番を表示
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
関数を使って常に連番が並ぶようにすることができます。 行を削除しても連番を維持することができるので、番号を振り直す必要がありません。 サンプ ...
-
ランダムな数字を生成するRandomGeneratorとRANDBETWEEN関数
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013以降では、無料のアドインを使用することができます。 People Graphは、以下の記事ですでに紹介していますが、 今回 ...
-
ワークシートの列番号が数字になった場合の修正方法
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013で既存のブックを開くと、列番号が数字になることがたまにあります。 特定のブックだけなのか?原因はよくわかりません。 列番号 ...
-
Power View(パワービュー)フィールドのデータ型変更
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013のPower Viewを作成すると、Power Viewフィールドで、数値ではないのに数値とみなされてしまうフィールドがあ ...
-
Excel2013のPower View(パワービュー)で地図上にグラフを表示
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
Excel2013では、[Power View]という機能が追加されました。 どんなものだろうと何気に触っていたのですが、簡単に地図上にグラ ...
-
PowerPivotのスライサーの配置(左右に配置と上下に配置)
2017/01/09 -Windows 8 & Office 2013 Excel 2013
スライサーとは、テーブルやピボットテーブルでデータのフィルタリングを視覚的に実行することができるものです。 Excel2013では、スライサ ...