hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Access 2010

エラーメッセージが出たときに対応して解決したこと

2024/10/6  

Access2010って、なんだかエラーメッセージが多い気がします。 以下は、私がエラーメッセージが出たときに対処した方法です。 私の環境の ...

Access 2010

0を除く平均値を求めるには(Sum関数とDCount関数)

2024/11/2  

Accessでアンケート集計を作成することになりました。 各質問に[0から5]の5段階の評価をつけもらうことにしました。 ただし、[0]は、 ...

Access 2010

クエリでテーブルのコンボボックスをテキストボックスに変更

2024/9/12  

テーブルでは、コンボボックスで選択できるようになっているフィールドでも、クエリではテキストボックスに変更したいということもあります。 クエリ ...

Access 2010

テーブルのデータ型に[集計]が追加された!集計フィールドを簡単作成

2024/10/7  

Access2010では、テーブルのデータ型に[集計]が追加され、テーブルに集計フィールドを作成できるようになりました。 計算の結果は集計列 ...

Access 2010

コンボボックス内にカーソルが移動すると自動でリストを表示するには

2025/3/23  

Accessの入力フォームでコンボボックスを使うことは多いと思います。 コンボボックスって、▼ボタンを押してリストを表示しますが、コンボボッ ...

Access 2010

コマンドボタンの背景色を変更/ポイント時とクリック時の色を設定

2024/10/7  

Access2010から、フォームで作成したコマンドボタンの背景色がプロパティで設定できるようになりました。 ポイント時の色や、クリック時の ...

Access 2010

フォームでチェックボックスがオンの数を集計するには

2024/9/24  

Accessのテーブルのフィールドで[データ型]を[Yes/No型]にして、集計フォームでチェックボックスがオンの数を合計したい場合の方法で ...

Access 2010

[日付/時刻型]の日付選択カレンダーの表示とカレンダーコントロール

2025/3/11  

Access2007から、テーブルのデザインビューでデータ型から[日付/時刻型]を選択すると、自動的に日付選択カレンダーが表示されるようにな ...

Access 2010

フォームとレポートの条件付き書式(データバー機能)

2025/7/6  

Access2010の新機能です。 フォームやレポートの[条件付き書式]で他の値との比較結果をExcelと同じように[データバー]として表示 ...

Access 2010

フォームのアンカー設定(コントロールをウィンドウに合わせて調整)

2024/10/28  

Accessのフォームで[アンカー設定]をすると、フォームのコントロールをウィンドウのサイズやディスプレイの解像度に合わせて調整することがで ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.