「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧

Q1からQ4までしかオートフィルが効かない

Excelのオートフィル機能は便利ですね。ですが、あれ?と思うことがありました。 セルに[Q1]と入力してオートフィルをかけても[Q4]まで ...

ピボットテーブルの編集(日付・表示形式・ページの表示・並べ替え)

作成したピボットテーブルを編集してみましょう。 Excel2003でのピボットテーブルの作成は、以下の記事で解説しています。 また、ピボット ...

Excelブックに読み取りパスワードをつけよう

ブックに読み取りパスワードをつけてみましょう。 正しいパスワードを入力しないとブックを開けなくなります。 参考Excel2007以降は、以下 ...

オートフィルによるデータの入力と[ユーザー設定リスト]の作成

オートフィルは元になるセルの■(フィルハンドル)をドラッグして、上下左右の隣り合ったセルにデータを入力します。 文字列や数値のコピーもできま ...

オートフォーマットで表に簡単書式設定(クイックアクセスツールバーに登録)

Excelには簡単に表に書式を設定できる[オートフォーマット]という機能があります。 操作方法は、Excel2003で解説しますが、Exce ...

データの並べ替え(昇順と降順を優先順をつけて並べ替え)

Excelで作成された住所録などの一覧表を五十音順に並べ替えしたい場合の方法です。 1つの列で並べ替えしたり、複数列で優先順位をつけて並べ替 ...

誕生日から今日までの日数をExcelで求めてみよう

今日は生まれてから何日目になるのか、Excelで簡単に求めてみましょう。 日付の入力は[/](スラッシュ)か、[-](ハイフン)を使って入力 ...

移動とコピーはドラッグアンドドロップで([Enter]キーで貼り付け)

マウスのドラッグアンドドロップの操作でセルの内容を移動できますし、[Ctrl]キーを同時に使ってコピーができます。 また、Excelでは[貼 ...

セルに入力された【 ' 】シングルクォーテーションを消すには

Excelのセルにどういうわけか、['](シングルクォーテーション)が入力されているのがあります。 文字列にするため?システムから読み込んだ ...

可視セルの選択で非表示の行や列をそのままコピー

非表示にした列や行をそのままコピーして貼り付けると、非表示の部分まで貼り付けられてしまいます。 表示されている部分だけを貼り付けたい場合に便 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.