- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/8/23
Accessを起動したときに特定のフォームを開くようにするための設定です。 特にメニューフォームなどを作成したら設定が必要になりますね。 オ ...
2025/6/1
Wordで1文字を四角形で囲むには[ホーム]タブの[囲い文字]を使うと便利です。 [囲い文字]のボタンが〇になっているので、四角で囲めること ...
2025/7/8
Office 2013では、Office用アプリを挿入して使うことができます。 [挿入]タブの[アプリ]グループを見ると、[People G ...
2025/1/2
Excelで旧スタイルの印刷プレビューを使用したいという場合の方法です。 Backstageビューではなく、全画面に表示される印刷プレビュー ...
2024/11/4
Excelで折れ線グラフを作成したとき、折れ線グラフと横軸の目盛の対応をはっきりさせるために、下のように縦の目盛線を表示したい場合の方法です ...
2025/2/11
ログアウト不要でユーザ環境を切り替えることができるのが、ファーストユーザスイッチです。 ユーザは、ログイン状態のまま、アプリケーションも起動 ...
2025/2/9
ワークグループの名前を変更する方法です。 [アプリケーション]フォルダの中の[ユーティリティ]をクリックして、[ディレクトリアクセス]をクリ ...
2024/12/31
[移動]メニューの[サーバーへ接続]からIPアドレスで接続する方法です。 システム環境の[共有]を表示して、[FTPサービス]のチェックボッ ...
2025/2/11
Windowsの共有プリンタをMacで使用する方法です。 Windows側でコントロールパネルからプリンタの共有設定をして、Mac側でプリン ...
2025/6/30
[図のコピー]ボタンを使うと、セル範囲の画像を作成して貼り付けることができます。 [Shift]キーを押しながら[編集]メニューをクリックす ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.