「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
串刺し計算(同じレイアウトの異なるシート間の集計)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
同じレイアウトの表であれば、異なるシート間でも簡単に集計を行うことができます。 この方法は[刺し計算]または[3D参照]と呼ばれます。 たと ...
-
コメントの形はオートシェイプの変更で任意の図形に変更できる
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelのコメントは四角形ですが、この形は変えることができます。 Excel2003ではコメントの編集で、[オートシェイプの変更]から任意 ...
-
セルに[金○円]と文字列と数値を一緒に表示するには[ユーザー定義]
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
1つのセルに[金○円]と、文字列と数値を一緒に表示したい場合ってありますね。 そういう時は[セルの書式設定]ダイアログボックスの[表示形式] ...
-
Excelの文字・数値の入力は選択・入力・確定(選んで入れて出す)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelのデータ入力の手順は、[選択・入力・確定](選んで、入れて、出す)です。 Excelを習い始めたばかりの頃は、最後の[出す(確定) ...
-
セルを横方向に結合(同じ行にある選択したセルを結合して1つのセルに)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelでセルを横方向に結合する方法です。 [ユーザー設定]ダイアログボックスを表示して、コマンドをツールバーにドラッグして登録します。 ...
-
[検索と置換]ダイアログボックスの活用
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
データが多くなればなるほど、検索機能や置換機能は必要になると思います。 Excelの検索と置換機能は、ぜひ、活用してください。 ショートカッ ...
-
[Shift]キーを使って[下線]を[二重下線]に変更
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excel2003の書式設定ツールバーに[下線]のコマンドボタンがありますね。 実は、このボタンは[Shift]キーを使うと、二重下線に変わ ...
-
条件付き書式を使って土日のセルに塗りつぶしとフォントの色を設定
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelの条件付き書式は便利ですね。 たとえば、毎月の予定表をExcelで作成しているとします。 土曜日は薄い水色の塗りつぶし、日曜日はロ ...
-
カラーパレットの色(グラフ作成時に自動的に設定される色を変更)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelでオートシィェイプやグラフに色をつけるため、[書式設定]ダイアログボックスで色を表示するとカラーパレットが2段になっています。 こ ...
-
必要な範囲の印刷は[印刷範囲の設定]または[選択した部分の印刷]
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelでは、必要な範囲だけ印刷することができます。 [ファイル]メニューから[印刷範囲の設定]をする方法と、印刷したい範囲を選択して[印 ...