hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Excel 2016

予測シートはデータから先の傾向を予測してグラフを表示

2024/9/20  

Excel2016の[データ]タブには、[予測シート]という機能があります。 Excel2016からの新機能です。 データを基に先の予測をグ ...

Excel 2016

グラフなどのオブジェクトの大きさと位置を揃えて並べるには

2024/9/27  

1つのワークシートに大きさも配置もさまざまなグラフがある場合に、グラフの大きさを統一して、綺麗に配置する方法を紹介します。 また、列を挿入し ...

Excel 2016

横棒グラフに平均値を追加するには散布図を使って作成

2025/5/11  

横棒グラフに平均値のラインを表示しようとすると、少し工夫しないと作成できません。 折れ線グラフは、縦方向には作成できないので、代わりに散布図 ...

Excel 2016

縦棒/折れ線グラフに平均値を追加するには(データは非表示にできる)

2025/5/11  

Excelで支店別の売上を棒グラフや折れ線グラフで作成した後に、平均値のラインやノルマ、または目標値を追加したいなと思われることもあると思い ...

Excel 2016

小数点の位置を揃えるには(小数点以下の異なる桁数が混在する場合)

2024/10/22  

一列の複数セルに小数点以下の桁数の異なる数値が並んでいる場合、小数点の位置は揃いません。 小数点以下の異なる桁数の数値が混在していても、小数 ...

Word 2016

小数点の位置を揃えて表示するには(小数点揃えタブの使用)

2025/3/24  

Wordで小数点を含む数値を数行に渡って並べた時に、小数点の位置を揃えて表示する方法です。 小数点がない数値、整数が混在していても揃えること ...

Access 2016

クエリでデータをグループ化して集計

2025/4/2  

クエリのデザイングリッドに[集計]セルを表示すると、データをグループ化して、グループごとに集計することができます。 製品ごとに数量や売上の合 ...

IME

IMEのプライベートモードはEdgeのInPrivateブラウズでもオンに

2024/12/12  

Windows 10のIMEには、プライベートモードというのがあります。 Anniversary Updateで搭載された機能です。 既定で ...

IME

[きょう]と入力して今日の日付に変換[いま]と入力して現在時刻に変換

2025/6/18  

Windows 10のIMEでは、日付や現在の時刻の入力が簡単にできるようになっています。 いつのアップデートで機能が追加されたのかは分かり ...

Word 2016

差し込み印刷で2列にフィールドを差し込んだ表を作成するには

2025/1/17  

Wordの差し込み印刷にある[名簿]機能を使って一覧表を作成するとき、2列の表に[氏名]フィールド差し込んだ表を作成する方法を紹介します。 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.