「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧

縮小版(サムネイル)表示にしてファイルを開かずに内容を確認

ファイルを選択して開くときに、アイコンにファイルの内容が表示されていれば、ファイルを間違えて開くことも少なくなると思います。 Word201 ...

[Windows+Shift+S]で画面領域切り取り(PrintScreenに割り当ても可)

Windows 10では、Creators Updateで、新しいショートカットキーが追加されました。 Windows 10のバージョン 1 ...

1行に複数の同じ項目名がある表を1行1レコードの表に変更するには

Excelの表の作り方は様々です。リストとなる表は、1行に1レコード(1行に1個の情報)となっていなければいけません。 横に長い表を4列ずつ ...

カレンダーウィザードを使ってオリジナルカレンダーを作成

Word2016でカレンダーウィザードを使ってカレンダーを作成する方法です。 Microsoftのサイトから[カレンダーウィザード]をダウン ...

単語登録の[よみ]が3文字までは[短縮よみ]に自動変換される

2018/12/02   -Windows 10 & Office 2016 IME

Windows 10(バージョン1803)で単語登録をしている時に、ふと気がついたことです。 Windows 10では、[単語の登録]で単語 ...

テーブルのスライサーに[複数選択]のボタンが追加

テーブルやピボットテーブルでは、スライサーを使用してデータのフィルターを視覚的に実行することができます。 Excel2010のピボットテーブ ...

テーブルのスライサーはユーザー設定リストの並びが有効にならない

Excel2013からテーブルでもスライサーが使用できるようになりました。 スライサーとは、データの絞り込みを視覚的に実行できるものです。 ...

Windows10で単語登録を行う5つの方法(従来のIMEを使う方法も解説)

2018/11/30   -Windows 10 & Office 2016 IME

単語登録は、上手に活用していますか? よく使用する単語や、変換しても表示されないような単語、メールアドレスなどを登録しておくと便利です。 タ ...

追加クエリを使ったオートナンバー型フィールドの番号の振り直し

オートナンバー型のあるテーブルでレコードを削除すると、欠番が出てしまいます。 Accessにとっては問題はなくても、見た目としては1から綺麗 ...

スライドにExcelの表をリンク貼り付け(リンク元の確認・編集・削除)

Excelの表やグラフをPowerPointのスライドへリンク貼り付けすることは多いと思います。 リンク貼り付けされたプレゼンテーションを開 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.