hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Word 2013

ドラッグで複数オブジェクトの選択が可能(描画キャンバス外でも有効)

2024/10/23  

Word2013では、複数オブジェクトの選択が[オブジェクトの選択]ボタンのドラッグ操作で可能になりました。 この機能は、Word2010で ...

Word 2013

前回終了した位置へ移動するには[再開]メッセージかショートカットキーを使用

2024/12/14  

Word2013で上書きした文書を開くと、右の垂直スクロールバーの横に小さいメッセージが表示されます。 前回、ファイルを閉じた表示箇所へすば ...

Word 2013

ヘッダー/フッターにファイルのパス(ドキュメント情報)を簡単挿入

2024/11/13  

Word2013では、ヘッダー/フッターにファイルのパスを挿入するのが簡単になりました。 [デザイン]タブの[挿入]グループにある[ドキュメ ...

Word 2013

改ページを一括削除するには[置換]操作で

2025/3/7  

Wordで改ページを一括で削除する方法です。 ここでは、Word2013で解説しますが、他のバージョンのWordも同じ操作です。 改ページは ...

Word 2013

表のミニツールバーに[挿入]と[削除]のコマンドが追加された

2024/11/9  

Word2013では、文字列を選択した時や、表内で右クリックして時に表示されるミニツールバーに[挿入]と[削除]のコマンドが追加されました。 ...

Word 2013

縦書き文書を右から左へ表示するには

2025/3/26  

Wordで複数ページを表示すると、既定では左から右へ表示されますが、縦書きの場合などは、右から左へ表示したいと思うことがあります。 あくまで ...

Word 2013

文字の均等割り付けを[F4]キーで繰り返すには[拡張書式]から設定

2025/5/28  

文字の均等割り付けには、[文字の均等割り付け]と[段落の均等割り付け]があり、文字列を選択せずに実行すると、段落の均等割り付けが適用されます ...

Word 2013

マウスで罫線を引くには(罫線の書式設定との違いも解説)

2025/7/19  

Word 2013以降で[罫線を引く]コマンドは[ホーム]タブ、[挿入]タブ、[レイアウト]タブ、[デザイン]タブの4か所にあります。 どこ ...

Word 2013

セルは活かしたまま罫線だけを非表示にできる[罫線なし]は便利

2025/7/19  

Wordの表には、[罫線なし]罫線というのがあります。 これは知っておくと何かと便利です。 セルは活かしたまま罫線だけを見えなくすることがで ...

Word 2013

Wordで計算表を作成(前年同月比を求めた売上報告書を完成)

2024/9/7  

Wordでも表のセルに簡単な数式や関数を入力して計算をすることができます。 Wordの表では横方向はアルファベット、縦方向は数字でセルの位置 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.