- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/3/7
Wordには、文字を強調するための機能がいろいろありますが、見た目ではどの機能が使われているのか判別しにくいものがあります。 以下は、Wor ...
2024/11/19
Wordでページごと、入れ替えたいということがありますね。 その場合の便利な方法です。 まず見出しの設定が必要です。これさえ設定しておくと、 ...
2025/6/1
特定の文書に保存されたマクロを全ての文書で使えるようにする方法です。 まず、マクロを作成した文書を開きます。 拡張子は[.docm]ですね。 ...
2025/4/8
Wordで図やテキストボックス、図形などを挿入した後、[Enter]キーを押すと図やテキストボックスまで移動してしまうことがあります。 改行 ...
2024/11/7
文字列に下線を引くには、文字列を選択して[ホーム]タブの[下線]をクリックします。 その下線を文字列ではなく、空白スペースに設定して直線を引 ...
2024/11/5
Wordでページ指定をして印刷する方法です。 印刷設定の[ページ]にページ番号をカンマ区切りで指定するか、ページ範囲を指定すればいいのですが ...
2025/4/17
Wordで表を作成後、表の行の高さを調整して文書の体裁を整えたいということがあります。 でも、行の高さを縮めたいけど、思うように調整できない ...
2024/11/5
Wordでグラフを作成する方法です。 Excelのグラフと同じように操作することができます。 Excelのワークシートを起動して、データを編 ...
2024/10/14
Word2013で[ホーム]タブの[編集]グループにある[選択]-[オブジェクトの選択と表示]を見ると、無効なコマンドになっています。 グレ ...
2025/3/6
Wordで段落罫線のスタイルをカスタマイズする方法です。 段落罫線は、段落に対して罫線を引くので、本文幅に罫線をひくことができます。 [線種 ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.