「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
スライドショー実行時にペンや蛍光ペンを利用して強調表示する
2022/04/19 -Office 2019 PowerPoint 2019
スライドショー実行中にスライド上の文字列などをペンで囲んだり、蛍光ペンで色を付けて強調表示することができます。 これを[インク注釈]と呼びま ...
-
プレゼンテーション用のノートの作成と印刷(マスターの編集もできる)
2022/04/14 -Office 2019 PowerPoint 2019
PowerPointでは、発表者用のメモを作成することができます。このメモのことを[ノート]と呼びます。 ノートは、編集中のスライドの下にノ ...
-
配布資料のすべてのページにロゴを印刷するには[配布資料マスター]で
2022/04/07 -Office 2019 PowerPoint 2019
PowerPointでプレゼンテーションを作成して、その後、配布用の資料を作成することがあると思います。 その時、配布資料のすべてのページに ...
-
スライドマスターでプレースホルダーの書式を一括変更
2022/03/30 -Office 2019 PowerPoint 2019
PowerPointでプレースホルダーを使用してプレゼンテーションを作成すると、後の編集がとても楽になります。 プレースホルダーの書式は、ス ...
-
レーダーチャートの作成(軸の線はExcelのバージョンに注意)
2022/03/27 -Office 2019 Excel 2019
レーダーチャートはアンケートの結果などを分析して、複数の項目の大きさを表しバランスをみたい場合などに役立ちます。 また、事象を比較する場合も ...
-
アウトライン表示モードでプレゼンテーションを作成・編集する
2022/03/22 -Office 2019 PowerPoint 2019
PowerPointには、箇条書きの表示順やレベルを調整するのに便利な[アウトライン表示]という表示モードがあります。 アウトライン表示では ...
-
プレゼンテーションを比較して変更点を確認しながら組み合わせる
2022/03/16 -Office 2019 PowerPoint 2019
プレゼンテーションを作成した後、他の人に校閲してもらうことがあります。 共同作業としてコメントを追加する方法もありますが、実際に変更された箇 ...
-
[選択範囲内で中央]はセルのスタイルとして登録しておくと便利
2022/03/11 -Office 2019 Excel 2019
Excelでは、表やセルに対して簡単に書式設定ができる[セルのスタイル]という機能があります。 標準でさまざまな種類のスタイルが用意されてい ...
-
ハイパーリンクなどの同じ書式のセルをまとめて選択するには
2022/03/06 -Office 2019 Excel 2019
Excelで同じ書式が設定されたセルをまとめて選択する方法を紹介します。 少ないデータであれば、[Ctrl]キーなどを使って選択すればいいの ...
-
縦書き文章内の英数字を横並びにするには[縦中横]で設定
2022/03/03 -Office 2019 Word 2019
Wordでは縦書き文章内の英数字を横並びにする機能があります。 横書きで入力した文字を縦書きに変更すると、文字が横に寝た形になり、読みにくく ...