- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/10/28
PowerPoint2010では、[Webページ]として保存する機能が廃止されています。 PowerPoint2007までは、[名前を付けて ...
2025/8/29
PowerPoint 2010では、ビデオのトリミングができるようになりました。 挿入されたビデオの長さを調整することができます。 不要な部 ...
2025/2/28
PowerPointには、4つの入力方法があります。 プレースホルダーに入力 テキストボックスに入力 ワードアートを使用して入力 図形を挿入 ...
2025/8/29
PowerPoint 2010では、ビデオのスタイルの種類が増えました。 [書式]タブの[ビデオスタイル]グループにある[その他]▼ボタンを ...
2025/1/28
WordやExcelでは、SmartArtを挿入してテキストを入力しますが、PowerPointではプレースホルダーやテキストボックス、ワー ...
2025/3/2
PowerPointのスライドで、間違ってプレースホルダーを削除してしまったという場合もあると思います。 プレースホルダーを再表示(復活)さ ...
2024/10/1
PowerPointでは、Wordで作成した文章をそのままスライドに取り込むことができます。 Wordで構成ができるので便利です。 ただし、 ...
2024/10/4
PowerPoint2007から、オブジェクトの選択と表示ウィンドウを表示することができます。 [オブジェクトの選択と表示]ウィンドウでは、 ...
2024/10/4
PowerPointのノートペイン(ノート領域)には、発表者用のメモを入力できます。 このノートペインに書式設定をしたり、画像や図形を挿入し ...
2025/4/24
PowerPoint2010を起動したときの[標準]表示モードの画面の名称です。 各部の名称を知っておくと、ネットで検索したり、質問したりす ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.