hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Mac Office for Mac

Macでもフラッシュフィルができる!文字列の結合・抜き出しを自動化

2024/8/18  

Excel 2016 for Macでも、フラッシュフィルの機能が追加されました。 フラッシュフィルとは、文字列の結合や抜き出しを自動で行っ ...

Word 2016

蛍光ペンを使ってマーキングするには(一括設定・一括置換)

2024/8/26  

Wordには、[蛍光ペン]という文字列をマーキングできる機能があります。[ハイライト]とも呼ばれています。 書式設定と同じ操作で、文字列を選 ...

Word 2016

文書中の語句を索引用語として登録(索引一覧を作成)

2024/8/18  

索引とは、特定の用語を見つけやすくするため、五十音順やABC順に並べて、その用語が掲載されているページ番号を掲載した一覧のことです。 論文や ...

Word 2016

引用文献と資料文献のマスター登録と文献目録の挿入

2024/8/18  

論文や報告書などの文書作成時に、参考にしたり引用した文献を資料文献、引用文献と呼びます。 また、参考にした書籍やWebページなどは、文書内で ...

Word 2016

出典元を引用文献として登録して出典元をまとめた引用文献一覧を作成

2024/8/18  

論文や報告書を作成するときは、他人の著作物の一部を引用したり、Webページから文献を引用したりすることがありますが、他人の著作物を引用する場 ...

Word 2016

1ページで収めたいのに2ページ目にはみ出したときの対処方法

2024/10/26  

Wordで文書を作成していると、1ページに収めるつもりだったのに、2ページ目まではみ出してしまったということはよくあると思います。 そういう ...

Access 2016

グラフウィザードを使ってフォームまたはレポートにグラフを作成

2024/11/2  

Accessのコントロールウィザードを使用すると、フォームやレポートにグラフを作成することができます。 グラフの種類も豊富です。ここでは、フ ...

Word 2016

Wordで記事を書いてブログへ投稿(下書きとして発行もできる)

2025/2/27  

Word2007から[ブログの投稿]という機能があります。 Wordから直接、記事をブログへ発行できる機能です。 以下は、Word2010の ...

Excel 2016

3Dマップの作成とフィールドリストの追加と削除

2024/9/28  

Excel2016には、3Dマップという地図上にグラフを作成できる機能があります。 ちょっと操作すると、リアルに変化が楽しめて面白いですね。 ...

Excel 2016

近似曲線を追加して来月の売上を予測(グラフの数式を利用して予測値も分かる)

2025/3/24  

作成した折れ線グラフに[近似曲線]を追加して、データの傾向を可視化することができます。 また、来月、再来月などの未来の売上の予測もできます。 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.