hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Edge

[ホーム]ボタンの表示/非表示とホームページの設定

2024/11/29  

Microsoft Edgeで[ホーム]ボタンを表示しておくと、クリックして指定したWebページを表示できます。 既定では[ホーム]ボタンに ...

Access 2019

グループ単位で改ページするにはグループフッターの改ページで設定

2025/7/30  

Accessのレポートでグループ化の設定をすると、グループごとに改ページして印刷することもできます。 [グループフッター]の[改ページ]プロ ...

Access 2019

グループ単位で累計や連番を表示(レポートの集計実行プロパティ)

2024/8/17  

レポートのテキストボックスには[集計実行]プロパティがあります。 この集計実行プロパティを使用すると、レポートでグループ単位の累計を計算でき ...

Windows 10

フォルダーの表示設定を同じ種類のすべてのフォルダーに適用する

2025/1/16  

Windows 10でフォルダー内のファイルの表示設定を統一する方法です。 設定はとても簡単ですが、先にフォルダー内のファイルの表示設定と、 ...

Windows 10

ナビゲーションウィンドウのツリーを自動で展開する設定

2024/8/17  

Windows 10では、デフォルトではエクスプローラーのツリーが自動的に展開されません。 手動で展開することは可能ですが、やや手間がかかり ...

Windows 10

画面上の文字サイズのみを大きくする/全体を大きくする

2025/1/19  

Windows 10では、画面の文字サイズを簡単に大きくすることができます。 ディスプレイの表示を125%などに拡大すると、ウィンドウ全体の ...

Excel 2019

スライサーの表示設定(データのないアイテムを非表示にする)

2025/4/7  

Excelのテーブルやピボットテーブルでは、スライサーという機能を使って、データを絞り込んで表示できます。 スライサーのアイテムをクリックす ...

Edge

垂直タブバーとスリープタブの設定と使用方法

2024/11/28  

Microsoft Edgeでは、垂直タブバーという機能があります。 横並びのタブをクリック1つで、垂直方向に並べ替えできます。 また、しば ...

Word 2019

文の加筆・削除・訂正などの履歴を記録して校閲する[変更履歴の記録]

2025/8/11  

Wordには[変更履歴の記録]という文の加筆や削除、または訂正などの履歴を記録する[変更履歴の記録]という機能があります。 自分で推敲する場 ...

PowerPoint 2019

表の作成方法とスタイルの設定(表のグリッド線なしは便利)

2024/9/27  

スライドに表を作成する方法です。 [表の挿入]ダイアログボックスから列数と行数を指定する方法や、マス目をドラッグする方法があります。 また、 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.