hama

Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細

Windows XP

ファイルとフォルダについて

2025/3/13  

プログラムやデータはファイルという単位で保存されます。 Windowsでは、ファイルは[フォルダ]という入れ物に入れて整理、管理ができるよう ...

Windows XP

デスクトップの背景を変えよう(3つの方法を解説)

2025/3/27  

デスクトップの背景を変えてみましょう。3つの方法を紹介します。 [画面のプロパティ]から、[マイピクチャ]から、[写真のショートカットメニュ ...

Windows XP

写真をパソコンに取り込む(スキャナとカメラウィザード)

2025/4/20  

デジタルカメラから写真を取り込む方法はいろいろあります。 お使いのデジタルカメラのマニュアルにも記載されていることが多いと思いますが、ここで ...

Windows XP

デスクトップアイコンの整列はショートカットメニューから

2025/3/13  

デスクトップにアイコンがたくさん出ていませんか? アイコンがたくさんある場合は、まず、フォルダを作成して少しお片付けしましょう。 その後は、 ...

Word 2013

1つの文章の文字列を複数のテキストボックスや図形へ流し込み

2025/2/14  

Wordでは、テキストボックス内の文字列を別のテキストボックスへ流し込んでリンクさせることができます。 画像と合わせて複数のテキストボックス ...

Word 2013

行の左端と右端に文字列を配置するには

2024/11/9  

Wordの文書を開くと、1行目にたくさんの空白スペースを見ることがあります。 もちろん[ホーム]タブの[段落]グループにある[編集記号の表示 ...

Word 2013

透かしの挿入と設定(テキストや図を挿入)

2025/4/21  

Wordでは、下のように文書の背景に透かし文字や画像を挿入することができます。 [緊急][社外秘]など15個のテキスト文字が用意されています ...

Word 2013

表の行や列をワンクリックで挿入

2025/7/18  

Word 2013では、ワンクリックで表の行や列の挿入ができるようになっています。 リボンやショートカットメニューからの操作に加えて、簡単に ...

Word 2013

オプションボタンの既定をオフにするには

2024/11/9  

Wordで[開発]タブの[ActiveXコントロール]から、[オプションボタン]を挿入することができます。 オプションボタンは、グループの中 ...

Word 2013

赤や青の波線を消すには(非表示設定はWordのオプションから)

2024/11/5  

Wordで文章を入力していると、赤や青の波線が表示されることがあります。 これは、入力ミスや表記ゆれがある場合に表示されます。 指摘された間 ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.