「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧

クリップボードビューアの表示とショートカットアイコンの作成

[コピー]や[切り取り]の操作を行うと、データは一時的に[クリップボード]というところに保存されます。 異なるアプリケーション間でも、カット ...

使用していないショートカット(デスクトップのクリーンアップ)とは

ときどき画面の右下から下のようなバルーンが表示されませんか? 使用していないアイコンがデスクトップにあります。 デスクトップクリーンアップウ ...

アクセラレーションキー(アクセスキー)

メニューバーの各メニューの右横に表示されているアルファベットの意味を知っていますか? これは、[アクセラレーションキー]や[アクセスキー]と ...

フォルダアイコンの変更はプロパティの[アイコンの変更]から

[フォルダアイコン]って、どれも同じで、目的のフォルダを探しにくいことはないですか? フォルダの[プロパティ]を表示して、[カスタマイズ]タ ...

ウィキペディアとBingで検索(文字列を選択して簡単検索)

Word2013(SP1)では、[Wikipedia]で情報を検索できるようになっています。 [挿入]タブの[アプリ]グループに[ウィキペデ ...

個人用テンプレートの保存場所

Windows 7のOffice2010をOffice2013にアップグレードしました。 今日、Word2013で自作のテンプレートを使おう ...

1ページ目にはページ番号を挿入したくない(2ページ目に1を表示)

1ページ目(先頭ページ)は表紙としているので、ページ番号を挿入したくない場合の方法です。 [デザイン]タブで[先頭ページのみ別指定]をオンに ...

ドラッグで複数オブジェクトの選択が可能(描画キャンバス外でも有効)

Word2013では、複数オブジェクトの選択が[オブジェクトの選択]ボタンのドラッグ操作で可能になりました。 この機能は、Word2010で ...

前回終了した位置へ移動するには[再開]メッセージかショートカットキーを使用

Word2013で上書きした文書を開くと、右の垂直スクロールバーの横に小さいメッセージが表示されます。 前回、ファイルを閉じた表示箇所へすば ...

ヘッダー/フッターにファイルのパス(ドキュメント情報)を簡単挿入

Word2013では、ヘッダー/フッターにファイルのパスを挿入するのが簡単になりました。 [デザイン]タブの[挿入]グループにある[ドキュメ ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.